医療・福祉
医療や健康、介護や福祉などのサービスに関すること
新着情報
- 2023年2月9日町田市内における新型コロナウイルス感染者の報告数(2月9日更新)
- 2023年2月9日町田市感染症週報
- 2023年2月6日インフルエンザにご注意ください
- 2023年2月2日確定申告にお使いいただける納付済額通知について
- 2023年2月1日新型コロナウイルス感染症に伴う経済支援一覧(世帯や個人・中小企業者向け)を更新しました
便利ショートカット
- 「(仮称)まちだユニバーサル社会推進計画(第3次町田市福祉のまちづくり推進計画)」(素案)市民意見募集結果
- 福祉のまちづくり総合推進条例(2022年4月施行規則一部改正)
- 「障がい者等用駐車区画利用カード」を作成しました
- 町田市福祉のまちづくり総合推進条例整備基準マニュアル(道路・公園・公共交通施設・路外駐車場)
- 町田市福祉のまちづくり総合推進条例整備基準等マニュアル(建築物・共同住宅等)
- 町田市福祉のまちづくり推進協議会
- まちだユニバーサル社会推進計画(町田市福祉のまちづくり推進計画)(2022年度から2026年度)
- 「(仮称)まちだユニバーサル社会推進計画(第3次町田市福祉のまちづくり推進計画)」の答申
- ノーマライゼーション・バリアーフリー推進
- 心のバリアフリーを広げよう ~心のバリアフリーハンドブック~
- 公共施設に「思いやり駐車区画」を整備しています
- みんなのおでかけマップ(町田市バリアフリーマップ2021)
- 情報のバリアフリー・ユニバーサルデザインを進めよう
- 福祉有償運送に係る取り組み
- ウクライナ人道危機救援金の受付について
- ウクライナ人道危機救援金贈呈式を開催しました
- 新型コロナウイルス感染症に伴う生活福祉資金貸付制度について
- 株式会社ゼルビアと「地域福祉の発展に向けた取り組みを推進する協定」を締結しました
- 高齢者・障がい者のための福祉法律相談
- 親族後見人のための勉強会・司法書士による成年後見制度相談会を開催します
- 特別弔慰金等の請求受付について
- 町田市戦没者合同慰霊塔
- 2022年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施について(一般財団法人日本遺族会主催)
- 災害弔慰金・災害障害見舞金・災害援護資金・被災者生活再建支援金について
- 日本赤十字社東京都支部町田市地区について
- 令和4年(2022年)度町田市戦没者追悼式について
- 「社会を明るくする運動」について
- 生活保護/生活福祉資金貸付制度/仕事のご案内
- 地域福祉計画
- 地域福祉に関する審議会
- あなたのまちの民生委員・児童委員
- 町田市民生委員推薦会
- 葬儀に関するご案内について
- 原子爆弾被爆者支援
- ボランティアセンター
- 2014年度 町田市の地域福祉の統計資料
- 市役所で献血ができます!