社会福祉法人に対する指導監査について
町田市長が所轄庁となる社会福祉法人に対して、社会福祉法第56条及び関係通知に基づき、法人本部等で指導監査を行っています。
社会福祉法人に対する指導監査は、適正な法人運営と円滑な事業経営の確保を目的に行うもので、市では市民の皆さんが社会福祉法人の施設やサービスを安心して利用できるよう、地域における福祉サービスの水準向上を目標としています。
要領及び方針
指導及び監査の実施方法等を定めた事務取扱要領と、指導及び監査の重点項目等を定めた実施方針を作成しています。
町田市社会福祉法人指導監査事務取扱要領(PDF・149KB)
2024年度町田市社会福祉法人に対する指導監査実施方針(PDF・149KB)
指導監査に関する基準等
社会福祉法人に対する指導監査は、社会福祉法、関係通知に基づいて行われます。
「社会福祉法人指導監査実施要綱の制定について」の一部改正について(PDF・354KB)
令和4年3月14日付で「社会福祉法人指導監査実施要綱の制定について」の一部が改正され、実施要綱の別紙である「指導監査ガイドライン」が改正されました。
指導監査ガイドライン(20220314改正後全文)(PDF・1,339KB)
指導の対象となる事項、法令及び通知上の根拠、チェックポイント、文書指摘を行う基準等について定めています。
改善状況報告様式
実地指導の結果を受けて、文書で改善状況報告を提出する場合は下記の様式を使用してください。
また、下記の様式類以外にも、必要に応じ、資料を作成の上、提出してください。
なお、代表者印は省略することができます。
実地指導における文書指摘事項及び改善状況
町田市社会福祉法人指導監査事務取扱要領第14に基づき、実地指導における文書指摘事項と指摘に対する改善状況を公表します。
なお、今年度分、前年度分、前々年度分の文書指摘事項とそれに対する改善状況を掲載しています。
*改善状況欄の表記
「‐」・・・改善状況報告書が提出されていない状況
「改善中」・・・改善状況報告書は提出されたが、未だ改善に取り組んでいる状況
「改善済」・・・改善が認められた状況
法人名 | 実地指導日 | 文書指摘事項 | 指摘に対する改善状況 |
---|---|---|---|
つるかわ学園 | 2024年9月5日 | 欠席が継続し、名目的・慣例的に選任されていると考えられる評議員がいるので、是正すること。 | 改善中 |
愛恵会乳児院 | 2024年10月1日 | 契約を適正な方法により行っていないので、是正すること。 | 改善済 |
コメット | 2024年10月24日 | 欠席が継続し、名目的・慣例的に選任されていると考えられる評議員がいるので、是正すること。 | 改善済 |
法人名 | 実地指導日 | 文書指摘事項 | 指摘に対する改善状況 |
---|---|---|---|
飛翔会 | 2023年8月18日 | 法人の関係者に特別の利益を供与していると認められるため、是正すること。 | 改善済 |
ウィズ町田 | 2023年9月28日 | 欠席が継続し、名目的・慣例的に選任されていると考えられる評議員がいるので、是正すること。 | 改善済 |
寄附申込書が未作成であるので、是正すること。 | 改善済 | ||
紫苑の会 | 2023年10月19日 | 欠席が継続し、名目的・慣例的に選任されていると考えられる評議員がいるので、是正すること。 | 改善済 |
ボワ・すみれ福祉会 | 2023年10月26日 | 評議員について、就任承諾書等で就任の意思表示があったことを確認できないので、是正すること。 | 改善済 |
計算書類における各勘定科目の金額と主要簿(総勘定元帳)が一致しないので、是正すること。 | 改善済 |
法人名 | 実地指導日 | 文書指摘事項 | 指摘に対する改善状況 |
---|---|---|---|
七五三会 | 2022年9月27日 | 決議に特別の利害関係を有する評議員がいるかを法人が確認していないため、是正すること。 | 改善済 |
議案について特別な利害関係を有する理事がいないことを法人が確認していないため、是正すること。 | 改善済 | ||
理事、監事及び評議員の報酬等の支給基準において規定すべき事項が規定されていないため、是正すること。 ・算定方法 ・支給の方法・形態 |
改善済 | ||
支給基準を作成する際に、民間事業者の役員の報酬及び従業員の給与、当該法人の経理の状況その他事情を考慮した検討が行われていないため、是正すること。 | 改善済 | ||
芳美会 | 2022年10月18日 | 評議員になることができない者又は適当でない者が選任されているため、是正すること。 | 改善済 |
残高証明書の金額と財産目録の金額が一致していないので、是正すること。 | 改善済 | ||
つくし会 | 2022年10月27日 | 法令又は定款に定められた方法により評議員の選任が行われていないため、是正すること。 | 改善済 |
評議員会の日時及び場所等が理事会の決議により定められていないため、是正すること。 | 改善済 | ||
決議に特別の利害関係を有する評議員がいるかを法人が確認していないため、是正すること。 | 改善済 | ||
議案について特別な利害関係を有する理事がいないことを法人が確認していないため、是正すること。 | 改善済 | ||
蘭会 | 2022年12月6日 | 決議を要する事項について、決議が行われていないので、是正すること。 | 改善済 |
決議に特別の利害関係を有する評議員がいるかを法人が確認していないので、是正すること。 | 改善済 | ||
監事の選任に関する評議員会の議案について、監事の過半数の同意を得ていないので、是正すること。 | 改善済 | ||
議案について特別な利害関係を有する理事がいないことを法人が確認していないので、是正すること。 | 改善済 | ||
理事会の決議を要する事項について決議が行われていないので、是正すること。 | 改善済 | ||
補正予算の編成について、定款に定める手続が行われていないので、是正すること。 | 改善済 | ||
光琳会 | 2023年1月26日 | 証憑書類の一部が保存されていなかったため、是正すること。 | 改善済 |
社会福祉法人に対する実地指導結果
町田市が所轄の社会福祉法人を対象に行った実地指導の結果を公表しています。
福祉サービス事業所等に対する実地指導の結果については、こちらから確認できます。
このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 指導監査課
電話:042-724-4094
ファックス:050-3085-0996