ページ番号:803847149
健康危機管理
町田市健康危機管理委員会
町田市における医薬品、食中毒、感染症、飲料水その他何らかの原因により生じる市民の生命、健康の安全を脅かす事態に対し、発生予防、発生時の対応及び拡大防止等に向けた危機管理体制を確保することを目的として、「町田市健康危機管理委員会」を設置しました。
2024年度町田市健康危機管理委員会
日時
2025年2月5日(水曜日)午後7時30分から午後9時まで
議事
- 「町田市感染症予防計画」の策定について
- 「町田市保健所健康危機対処計画(感染症編)」の策定について
- 「町田市感染症予防計画」に基づく訓練について
- 「町田市新型インフルエンザ等対策行動計画」の改定について
- 能登半島地震派遣について
配布資料
【資料1-1】「町田市感染症予防計画」の策定について(PDF・129KB)
【資料1-2】「町田市感染症予防計画」 全文版(PDF・1,773KB)
【資料1-3】「町田市感染症予防計画」概要版(PDF・450KB)
【資料2】「町田市保健所健康危機対処計画(感染症編)」の策定について (PDF・114KB)
【資料3】町田市感染症予防計画に基づく訓練について(PDF・485KB)
【資料4】能登半島地震被災地派遣報告(PDF・1,672KB)
議事要旨
2024年度町田市健康危機管理委員会(要旨)(PDF・185KB)
2023年度町田市健康危機管理委員会
日時
2024年1月31日(水曜日)午後7時から午後8時30分まで
議事
- 「(仮称)町田市感染症予防計画」の素案について
- 「(仮称)町田市健康危機対処計画(感染症編)」の骨子案について
配布資料
【資料1-1】「(仮称)町田市感染症予防計画」案について(PDF・99KB)
【資料1-3】「(仮称)町田市感染症予防計画(素案)」(PDF・1,717KB)
【資料2】「(仮称)町田市健康危機対処計画(感染症編)」案について(PDF・105KB)
令和6年能登半島地震にかかる被災地支援について(PDF・90KB)
議事要旨
2023年度町田市健康危機管理委員会(要旨)(PDF・135KB)
町田市感染症予防計画を策定しました
新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の一部改正に伴い、市では、感染症予防計画を策定しました。
新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえて、今後の感染症の発生及びまん延に備えるための計画です。
注記:パソコンもしくはスマートフォンからご覧ください。
町田市新型インフルエンザ等対策行動計画を策定しました
新型インフルエンザは、ほとんどの人が免疫を持っていないため、世界的な大流行が懸念されています。
また、未知の感染症である新感染症の中にも、感染力が強く、新型インフルエンザと同様に社会的影響が大きなものが発生する可能性があります。
市では、2013年4月に施行された「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づき、感染の拡大を可能な限り抑制し、市民の生命と健康を保護するとともに、市民生活と市民経済に及ぼす影響が最小となるようにするため、新たに「町田市新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました。
計画(冊子)は保健総務課(本庁舎7階)、防災課(本庁舎3階)、町田市保健所中町庁舎、健康福祉会館、各市立図書館で閲覧できます。
また、市政情報課(本庁舎1階)において300円で販売をしています。