【終了】2021年度地域支え合い型ドライバー養成研修生を募集します
移動支援ボランティアになろう!
外出に困っている地域や利用者の送迎を必要としているグループ等で、ドライバーとして活躍できる方を養成します。地域で外出や移動にお困りの方の送迎に必要な知識、身体介助、運転技能が学べる研修です。
2021年度地域支え合い型ドライバー養成研修
2021年度の研修は終了しました。2022年度の実施は、決定次第お知らせいたします。
対象者
- 日常的に運転しており、研修終了後に地域で移動支援ボランティアとして活動可能な方で、全回出席可能な方
開催日時・会場
- 日程:2021年12月21日(火曜日)、22日(水曜日)、23日(木曜日)
- 時間:午前10時から午後4時30分
- 会場:せりがや会館(町田市原町田4-24-6)4階第2会議室
内容
- 地域で外出や移動にお困りの方の移送に必要な知識、身体介助、運転実習(計15時間程度)
※福祉有償運送等運転者・セダン等運転者の運転資格が取得できる国土交通大臣認定講習会です。
定員
- 20名(申し込み順)
費用
- 無料
持ち物
- 自動車運転免許証
- 筆記用具
- 昼食
- マスク
申込先・問い合わせ先
募集は終了しました。
- 受付期間:2021年8月16日(月曜日)午前9時から8月31日(火曜日)午後5時まで
- 申込方法:町田市高齢者福祉課介護予防係(電話:042-724-2146)に電話で申し込みしてください。その際下記6点をお伝えください。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 運転免許証有効期限
- 所属団体(ない場合は不要)
※お申込みいただいた方には、後日当日のスケジュール等の案内を送付いたします。
※本研修会は、新型コロナウイル感染拡大防止のため、感染対策を行って実施します。なお、感染拡大の状況によっては、中止する場合があります。ご了承ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 高齢者福祉課 介護予防係
電話:042-724-2146
ファックス:050-3101-6180