ページ番号:521207234
ペットタウンまちだ(広報紙)
「ペットタウンまちだ」とは
- 2002年から発行している、全国的にも珍しいペット専門の広報紙です。
- ペットの適正飼育と動物愛護精神の普及啓発を行っています。
- 新聞折り込みで配布しているほか、市の施設でも配布しています。また、以下から電子版をダウンロードすることもできます。
- 2022年からは、犬の飼い主様向けに、「ペットタウンまちだミニ」も発行しております。詳細は以下のリンク先(このページ下部)をご覧ください。
配布場所
ペットタウンまちだ
- 保健所中町庁舎・健康福祉会館・鶴川保健センター
- 各市民センター(堺・小山・忠生・鶴川・なるせ駅前・南)
- 各コミュニティセンター・連絡所(木曽山崎・玉川学園・木曽森野・三輪・成瀬・つくし野・町田駅前・鶴川駅前)
- 各市立図書館(外部サイト)
- 文学館
- 子どもセンター
- 市民病院(外部サイト)
- 高齢者支援センター
- 高齢者福祉センター(ふれあい桜館・ふれあいもみじ館・ふれあいいちょう館・ふれあいもっこく館)
- 市民ホール
- 市立国際版画美術館(外部サイト)
- 消費生活センター(外部サイト)
- 生涯学習センター
- 総合体育館
- 町田市バイオエネルギーセンター
上記のほか、市が犬登録等の手続きを委託する動物病院でも入手できる場合があります。
リンク先ページ「登録手続き」、「受付窓口」の「委託動物病院一覧」参照。
自治会・町内会等での回覧・配布のための配布も承っています。ご希望の場合は生活衛生課までお問合せください。
最新号
ペットタウンまちだ第49号(2024年8月15日号)
- 地域猫ってなぁに?
- 最新のお知らせ
- 4コマ漫画「ヒゲ猫博士」
- 市民表彰
- 人獣共通感染症「ズーノーシス」
- ペットの熱中症に注意!
- 暮らしの中のペット防災vol(5)
バックナンバー
ペットタウンまちだ第48号(2023年8月15日号)
- ペットと過ごす快適なまいにち(いぬ編)
- 暮らしの中のペット防災vol(4)
- 犬と楽しくコミュニケーション
- 最新のお知らせ
- 4コマ漫画「ヒゲ猫博士」
- ペットも熱中症になります
- 「ズーノーシス」って?
- 犬・猫のマイクロチップ装着費用を補助します
ペットタウンまちだ第47号(2022年8月15日号)
- ペットと過ごす快適なまいにち(ねこ編)
- 暮らしの中のペット防災vol(3)
- 犬と楽しくコミュニケーション
- 最新のお知らせ
- 4コマ漫画「ヒゲ猫博士」
- 教えて!改正動愛法
- 「ズーノーシス」って?
- 犬の飼い主さんへ~夏の散歩は日中を避けましょう~
ペットタウンまちだ第46号(2021年8月15日号)
- わんわんクリーンキャンペーン~人も犬も気持ちよく暮らすために~
- 犬・猫の適正飼養について
- 暮らしの中のペット防災vol(2)
- 犬と楽しくコミュニケーション
- 最新のお知らせ
- 4コマ漫画「ヒゲ猫博士」
- 教えて!改正動愛法
- 「ズーノーシス」って?
ペットタウンまちだ第45号(2021年2月15日号)
- 地域猫活動
- 犬の飼い主さんへ「マナーを守って楽しいペットライフを」
- 暮らしの中のペット防災vol(1)
- 犬と楽しくコミュニケーション
- 最新のお知らせ
- 4コマ漫画「ヒゲ猫博士」
- 狂犬病予防注射について
- 動物愛護活動in町田「小さな命を守る会」
「ペットタウンまちだミニ」とは
- 犬の飼い主様向けに、年に1回発行している広報紙です。
- 毎年3月に、4月開催の狂犬病予防屋外集合注射のご案内(および狂犬病予防注射済票交付申請書)とともにお送りしています。
(注記)実際にお送りするものは、モノクロ印刷版です。以下からは、カラー版がダウンロードできます。