つくし野コミュニティセンター
つくし野コミュニティセンター
つくし野コミュニティセンターは、東急田園都市線「つくし野」駅前広場に隣接して、1982年10月に設置された地上2階地下1階建ての施設です。180名収容の多目的ホールをはじめ、会議室(2室)、和室・音楽室(各1室)などがあります。
また、地域の活動やサークル活動で利用することができる軽印刷機を備えてある印刷室もあります。
※つくし野コミュニティセンターには、出張所(住民票や戸籍などの手続きを行うことのできる施設)の併設はありません。
【施設からのお知らせ】貸出施設の利用中止について
施設の空気調和設備について、老朽化に伴う設備改修工事を行います。工事期間中は貸出施設の利用を中止します。
- 利用中止期間は、2021年1月18日から2月22日までです。
- 利用を中止する貸出施設は、ホール、第1会議室、第2会議室、和室及び音楽室です。
ご利用のみなさまには、ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。
なお、施設の窓口業務については、工事期間中も実施します。ただし、休館日、土曜、日曜、祝日は行っておりません。
【3月7日まで延長します】つくし野コミュニティセンターにおける貸出施設の利用中止(夜間)について(1月8日から3月7日まで)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月8日(金曜日)から3月7日(日曜日)まで、施設の貸出を夜間(午後5時30分から午後10時まで)中止いたします。
なお、午前(9時から正午まで)、午後(午後1時から午後5時まで)の利用につきまして、引き続き感染予防のための対策について皆さまのご協力をいただきながら、貸出施設をご利用いただけます。
ご利用のみなさまへのお願い(確認リスト)(PDF・93KB)
施設をご利用の際は確認リストのご提出にご協力をお願いいたします。
【3月7日まで延長します】まちだ施設案内予約システムにおける施設予約のキャンセル等に伴うペナルティについて(1月4日から3月7日利用日まで)
1月4日(月曜日)から3月7日(日曜日)までの利用期間において、施設予約のキャンセルで生じるペナルティは発生しないことといたします。
予約のキャンセルについては、まちだ施設案内予約システムで予約の取り消しの処理を行ってください。予約の取り消し処理をした際に発生したペナルティは、各施設側で取り消し処理を行います。
なお、1月8日から3月7日の夜間貸出中止に伴う予約の取り消し処理は各施設側で行います。
空き室状況
- つくし野コミュニティセンターのカレンダーにリンクします。
- ご希望の日を選択し、「次へ」を押していただくと、ホールや各会議室等の空き状況をご確認いただけます。
施設のご案内
使用料のご案内
施設使用料は以下のとおりです。
使用料は利用日当日に、施設に設置してある券売機で所定の金額券を購入し、お支払いください。
施設 |
定員 (人) |
午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|---|
午前9時から 正午まで |
午後1時から 午後5時まで |
午後5時30分から 午後10時まで |
午前9時から 午後10時まで |
||
ホール (205平米) |
180人 | 1520円 | 2080円 | 2080円 | 5680円 |
第1会議室 (36平米) |
18人 | 450円 | 660円 | 660円 | 1770円 |
第2会議室 (64平米) |
30人 | 910円 | 1220円 | 1220円 | 3350円 |
和室(保育室) (41平米) |
30人 | 450円 | 660円 | 660円 | 1770円 |
音楽室 (43平米) |
20人 | 610円 | 860円 | 860円 | 2330円 |
- 各使用時間には、準備と片付けの時間を含みます。
- 各室、利用内容によっては制限がございます。詳細については施設までお問合せください。
【ホールの有料附属設備使用料】
- グランドピアノ=半日520円、全日830円
※上記の使用時間の各1区分を使用する場合は半日、2区分以上連続して使用する場合は全日になります。
【主な附属設備・備品(無料)】
- アップライトピアノ(音楽室)
- 卓球台(3台)
- ビデオ内蔵テレビ(第2会議室)
- CD・MDラジカセ
貸出施設イメージ写真
ホール
第1会議室
和室
第2会議室
音楽室
その他の施設
- 音楽室の有料附属設備
つくし野コミュニティセンター運営委員会では、音楽室にギターアンプやドラムセットなどを用意しております。
1回500円でそれらの設備も利用することができます。
- 軽印刷機(印刷室)
地域の活動やサークル活動のための資料を、A3サイズまで印刷できます。印刷用紙はございません。印刷する方が必ずお持ちください。
マスター代 原稿1枚につき100円
インク代 1000枚以上ごとに100円
- コピー機
A4、A3サイズがそれぞれ1枚10円でコピーできます。
施設使用のご案内
- 窓口での受付時間
利用者登録、申込書による使用の申込み等は8時30分から17時00分まで
※休館日、土曜、日曜、祝日は受付を行いません。
附属設備・備品の申込みは、開館中いつでも受付いたします。
- 休館日
毎月第3水曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
交通案内
- 所在地
〒194-0001 町田市つくし野2-26-5
- 電話
042-796-1955
東急田園都市線「つくし野」駅下車徒歩1分。
町田ターミナルからつくし野駅行きバスで「つくし野駅」下車徒歩1分。
JR横浜線成瀬駅からつくし野駅行きバスで「つくし野駅」下車徒歩1分。
駐車場がありませんので来所の際はバス・電車等をご利用ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 市民協働推進課(町田市民フォーラム内)
電話:042-723-2892
ファックス:042-723-2946