Made in Serigaya(メイドイン芹ヶ谷)に参加しませんか!

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2022年8月9日

Made in Serigaya(メイドイン芹ヶ谷)に参加しませんか!

Made in Serigayaのロゴ

パークミュージアムの実現にむけて、様々な"公園で〇〇したい"という声を集め、実際に様々な公園活用の取り組みをおこなっていくための市民参加型プラットフォームが「Made in Serigaya(メイドイン芹ヶ谷)」です。
芹ヶ谷公園から市民が主体となって町田の文化や自然の魅力を発信し、さらに芹ヶ谷公園から新しい文化を生み出していこうという思いから「Made in Serigaya」と名付けました。
ここから生まれたアイデアやプロジェクトは、パークミュージアムの取り組みとして芹ヶ谷公園の新たな魅力となっていくことを目指します。

Made in Serigayaの主な活動

コミュニティ形成と公園活用アイデアの抽出

芹ヶ谷公園を活用していくための開かれたコミュニティとして、多様な人々が交流しながら作戦会議を開催したり、公園活用実験の企画を生み出していくためのプラットフォームになります。
「芹ヶ谷公園をもっと良くしていきたい!」という想いがあれば誰もが参加でき、行政も一体になりながら芹ヶ谷公園がより誰もが使いやすくやってみたいことを実現できる場となるよう、様々な取り組みにチャレンジしていきます。

公園活用実証実験やイベントの企画実施

パークミュージアムの実現に向けて様々な芹ヶ谷公園の活用実証実験を展開していきます。
また、町田の多様な文化芸術や公園の豊かな自然を学び楽しむことができる体験型の活動を、実際にみんなで持ち寄ったり一緒に企画したりしながら、芹ヶ谷公園で実践してみる公園活用イベントなども企画実施していくことで、パークミュージアムだからこそできる町田らしい様々な取り組みが一同に集まる特別な場を生み出していくことも目指します。そして、それらの取り組みを通じてパークミュージアムのコンセプトの共有やメイドイン芹ヶ谷の活動紹介などの情報発信も担っていきます。

これまでの活動

詳細は、リンク先の各ページをご覧ください。

公園活用実証実験やイベントの企画実施

FutureParkLab(フューチャーパークラボ)

芹ヶ谷公園では、”パークミュージアム”という新たなコンセプトを掲げ、公園全体がまるで巨大なミュージアムのように、町田の多様な文化芸術活動や、公園の豊かな自然を体験しながら、みんなが学び楽しむことができる新しい体験型の公園を目指しています。
そんな将来の芹ヶ谷公園の姿をみんなで想像し、実際に創造してみる市民参加型の実証実験がFutureParkLab(フューチャーパークラボ)です!

大小様々な実証実験イベント

Made in Serigayaでは、FutureParkLabのような公園全体を使った大型の企画以外にも、みんなの「芹ヶ谷公園で〇〇してみたい」を実際に試してみる実験や、芹ヶ谷公園の新たな魅力を発見・発信する企画を、多様な主体との連携により積極的に行っています。

コミュニティ形成と公園活用アイデアの抽出

パークミュージアムラボ

芹ヶ谷公園の取組みやMade in Serigayaの活動を広く知ってもらうと同時に、新たな取組みを始めるにあたってのヒントやきっかけとなるようなワークショップも行っています。

パークミュージアムラボ#0 FireMeeting/まだ見たことのない光・幻想公園
  • 日時:2020年1月25日(土曜日)、26日(日曜日)午前10時から午後6時まで
  • 実施場所:芹ヶ谷公園(多目的広場、小田急線側広場など)
  • 実施内容:焚火、可動ファニチャー設置検証、夜間インスタレーションなど
パークミュージアムラボ#1「“〇〇したい”を叶える公園の使い方」
  • 2020年2月22日(土曜日)午後4時から7時まで
  • 実施場所:町田市立国際版画美術館
  • 内容:ゲスト講演、交流会/アイデアワークショップ
パークミュージアムラボ 特別編オンラインワークショップ「うちで考えるこれからの公園」
  • 日時:2020年4月28日(火曜日)午後8時から9時まで
  • 実施場所:オンライン開催
  • 内容:ゲスト講演、アイデア紹介&トークセッション
パークミュージアムラボ#2「親子にとっての公園のある豊かな暮らしとは?」
  • 2020年6月19日(金曜日)午後8時から9時30分まで
  • 実施場所:オンライン開催
  • 内容:ゲスト講演、トークセッション
パークミュージアムラボ#3「公園を舞台としたアートの可能性~アートのある公園が創る新たな未来~」
  • 日時:2020年8月7日(金曜日)午後8時から9時30分まで
  • 実施場所:オンライン開催
  • 内容:ゲスト講演、トークセッション
「小さな公園活用実証実験」
  • 日時:2020年8月2日(日曜日)午前10時から正午
  • 実施場所:芹ヶ谷公園(版画美術館前、小田急線側広場)
  • 内容:アートや音楽のワークショップ、ヨガの実施など

Made in Serigaya(メイドイン芹ヶ谷)への参加方法

参加要件

  • 「パークミュージアム」のコンセプトや、Made in Serigayaの趣旨に賛同いただける方
  • 「芹ヶ谷公園をもっと良くしていきたい!」「パークミュージアムをみんなで盛り上げたい!」「芹ヶ谷公園の新しい使い方を実践してみたい!」という思いのある方、「芹ヶ谷公園の情報を知りたい!」という方

参加方法

  1. 下記メールアドレスへ「参加を希望する方のお名前」「参加希望の理由」を記載し、送信してください。
  2. 送信時のメールアドレスへ登録完了のメールが届きます。
  3. 登録後は、取り組みのお知らせや、芹ヶ谷公園に関する情報をメールでお送りします。興味のある内容があればメールの案内に従ってご参加ください。

参加希望メール送信用アドレス

made.in.serigaya@city.machida.tokyo.jp
(注記)登録完了の返信にお時間をいただく場合がございます。

関連ページ

このページの担当課へのお問い合わせ
文化スポーツ振興部文化振興課

電話:042-724-2184

ファックス:050-3085-6554

芹ヶ谷公園”芸術の杜“プロジェクト全体について
文化スポーツ振興部文化振興課
電話番号042-724-2184
FAX番号050-3085-6554
芹ヶ谷公園について
都市づくり部公園緑地課
電話番号042-724-4397
FAX番号050-3161-6269