生きもの発見レポートの写真を紹介します!
スマホでの生きもの調査詳細はこちらから
生きものの写真紹介
2019年4月から、町田市内にいる野生の生きものの写真と位置をスマホで送っていただく調査を始めました。
様々な生きもののレポートをいただき、ありがとうございます。
みなさんからいただいた素敵な写真の一部を紹介します!
カワラヒワ(南大谷付近、9月)
ゴイサギ 幼鳥(野津田付近、9月)
ツルボ(下小山田付近、9月)
オグルマ(小野路付近、9月)
ニホンミツバチ(野津田付近、9月)
キムネクマバチ(玉川学園付近、9月)
ショウリョウバッタ(原町田付近、9月)
オオカマキリ(森野付近、9月)
オスグロトモエ♀(小野路付近、9月)
アカスジキンカメムシ 幼虫(本町田付近、9月)
ヤマトシジミ(木曽西付近、9月)
モンキチョウ(南大谷付近、9月)
生きもの探しキャンペーン「まちだ秋の生きもの調査!」
2023年10月3日から11月15日の期間で「まちだ秋の生きもの調査!」を実施します。
皆さんのご参加をお待ちしています!
生きもの探しキャンペーン「まちだ秋の生きもの調査! 」を実施します
「まちだ秋の生きもの調査!」詳細はこちらのリンクをご覧ください。
これまでの生きもの発見レポート
みんなでつくる!まちだ生きものアルバム(2019年4月から12月)
みんなでつくる!まちだ生きものアルバム(2020年1月から12月)
みんなでつくる!まちだ生きものアルバム(2021年1月から12月)
これまでの生きもの発見レポートは、「みんなでつくる!まちだ生きものアルバム」をご覧ください。
関連情報
本事業はみどり東京助成金を受けて実施しています。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境共生課
電話:042-724-4391
ファックス:050-3160-5478