高ヶ坂・成瀬地区協議会(高ヶ坂・成瀬地区)
高ヶ坂・成瀬地区協議会
設立
2019年3月5日
区域
高ヶ坂、成瀬、西成瀬、南成瀬
構成団体(2021年4月1日現在)
高ヶ坂・成瀬地区町内会連合会、青少年健全育成南第二地区委員会、南第二地区民生委員児童委員協議会、町田市社会福祉協議会、成瀬コミュニティセンター運営委員会、南第2高齢者支援センター、南第3高齢者支援センター、高ヶ坂小学校、南第二小学校、成瀬中央小学校、南成瀬小学校、南成瀬中学校、成瀬高校、高ヶ坂・成瀬ニューパワーズ
ホームページ
広報誌
主な取り組み(2022年度)
2022年に実施した事業の紹介
2022年に開催したイベントの写真を「市民協働フェスティバルまちカフェ!」にてパネルに展示しました。
【主な活動】
・地域交流事業
高ヶ坂・成瀬フェスタ
ボッチャ部スマホ互助交流会
・環境美化事業
清掃活動
・地域活性化事業
みんなの食堂
移動支援公開セミナー(買い物・外出支援プロジェクト)
笑いヨガ
・広報事業
注記:感染防止対策を徹底した上で活動を行いました。
高ヶ坂・成瀬地区協議会 活動紹介パネル(PDF・3,746KB)
※延期日程となった高ヶ坂・成瀬フェスタ2021(2022年3月22日実施)について、2022年度の事業として紹介しています。
「高ヶ坂・成瀬NEWS」を発行しました
最新号には、2022年11月26日(土曜日)、27日(日曜日)に開催する「高ヶ坂・成瀬フェスタ2022」のご案内を掲載しています。ぜひご覧ください。
主な取り組み(2021年度)
高ヶ坂・成瀬地区協議会 活動紹介
コロナ禍となった2021年度は、感染防止対策を徹底した上で以下の活動を行いました。(地区協議会のメインイベントの「高ヶ坂・成瀬フェスタ2021」は、昨年度当初10月の開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、2022年3月に開催しました)
- ボッチャ部(地域交流事業「ボッチャ部」)
- 清掃活動(環境美化事業)
- スマホ互助交流会(地域交流事業「スマートフォンを使いこなしてみよう」)
- みんなの食堂(地域活性化事業)
- 広報事業
「高ヶ坂・成瀬NEWS」を発行しました
主な取り組み(2020年度)
「高ヶ坂・成瀬NEWS」を発行しました
過去の主な取り組み
2019年度
- 広報事業
2018年度
- 2019年3月5日(火曜日)に、高ヶ坂・成瀬地区協議会設立総会を開催
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 市民協働推進課
電話:042-724-4362
ファックス:050-3085-6517