ページ番号:573483772
町田市日曜朝市
毎月第一日曜日に町田産の新鮮な野菜などを販売する町田市日曜朝市を開催しています。
これは、消費者と生産者の交流・情報交換の場として、また、町田の農業への理解を深めてもらうことを目的としています。
野菜、卵などの町田産農産物だけでなく、菓子などの町田市名産品も販売しています。
皆様のご来場をお待ちしております。
盛況な日曜朝市
町田産農産物シンボルマーク
2025年度の日曜朝市の実施予定
- 4月から、開催時間が変更になります。
- 5月から、開催場所が変更になります。
年間開催日
原則として、毎月第一日曜日(7月と12月は2回開催します)
2025年4月6日、5月4日、6月1日、7月6日、7月20日、8月3日、9月7日、10月5日、11月2日、12月7日、12月21日、2026年1月11日、2月1日、3月1日
注記:荒天・雪の場合、予告なく中止や変更になる場合があります。
開催時間
7時30分から8時10分まで(通年)
注記:売り切れ次第終了となります。
開催場所
4月 教育センター駐車場 (木曽東3-1-3)
6月以降 ウエルシア薬局町田境川店駐車場 (木曽東2-10-1)
5月4日、7月20日、12月21日 町田忠生小山エリア中学校給食センター駐車場 (山崎町1314-5)
注記:ウエルシア薬局町田境川店は、教育センターの道路を挟んだ反対側にあります。
注記:中学校給食センターのオープンを記念して、5月4日、7月20日、12月21日は町田忠生小山エリア中学校給食センターに出張します。
交通(アクセス)
【4月 教育センター】
【6月以降 ウエルシア薬局町田境川店】
<JR横浜線「古淵駅」下車後>
徒歩10分
<小田急線・JR横浜線「町田駅」下車後>
下記のいずれも、バス停「境川団地中央」下車、バス停すぐ
- 町田バスセンター2番乗り場 町系統12「木曽南団地」行き(境川団地経由)
- 町田バスセンター2番乗り場 町系統15「山崎団地」行き(境川団地経由)
- 町田バスセンター3番乗り場 町32系統「小山田桜台」行き(境川団地経由)
- 町田バスセンター3番乗り場 町33系統「下山崎」行き(木曽南団地経由)
- 町田バスセンター5番乗り場 町15系統「山崎団地」行き(境川団地経由)
【5月4日、7月20日、12月21日 町田忠生小山エリア中学校給食センター】
<小田急線・JR横浜線「町田駅」下車後>
- 町田バスセンター5番乗り場 町24系統「山崎団地」行き(市民病院経由・境川団地経由)・・・バス停「北一号」下車、徒歩4分
- 町田バスセンター3番乗り場 町32・33系統「下山崎」行き・・・バス停「下山崎」下車、徒歩6分
<JR横浜線「古淵駅」下車後>
- 1番乗り場 古02系統「山崎団地」行き・・・バス停「北一号」下車、徒歩4分
車でお越しになるお客様へ
各会場、お客様用の駐車スペースがありますので、ご利用ください。
注記:ウエルシア薬局町田境川店での開催時は、ご厚意により、店舗裏側の駐車場の一画を臨時お客様用駐車場として使用させていただくことになっています。開催時間中のみで、また指定区画以外への駐車はできません。日曜朝市に車でお越しになる方は、現地にて駐車可能な区画をご確認のうえ駐車してください。
市庁舎前ではまち☆ベジ市も開催しています!
町田市役所正面玄関横(森野2-2-22)では、原則毎月第3月曜日午前11時から午後1時まで、町田市認定農業者が生産した新鮮な野菜卵などの町田産農産物の販売を行っています。ぜひお立ち寄りください。
まち☆ベジ市の様子