ページ番号:385286012
地域センターの諸室を無料開放しています
地域センター(市民センター・コミュニティセンター)では、空いている諸室を無料開放し、勉強や読書などで利用できるフリースペースを用意しております。登録や予約などの手続きは一切不要で、誰でも自由に出入りができますので、ぜひご利用ください!
諸室をご利用いただくにあたり、下記の「利用にあたっての注意事項」をご確認ください。皆様が気持ちよくご利用いただけるよう、地域センターの運営にご協力をお願いいたします。
対象施設
- 忠生市民センター
- 鶴川市民センター
- 南市民センター
- なるせ駅前市民センター
- 堺市民センター
- 小山市民センター
- 玉川学園コミュニティセンター
- 木曽山崎コミュニティセンター
- 成瀬コミュニティセンター
- つくし野コミュニティセンター
- 木曽森野コミュニティセンター
- 三輪コミュニティセンター
開放日時
忠生市民センター
- 開放日:火曜日、木曜日
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:1階「第3会議室」(定員16人)
注記:施設の使用状況等により、開放する会議室を変更することがあります。
忠生市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
忠生市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
鶴川市民センター
- 開放日:毎日(毎月第3月曜日は休館日)
- 開放時間:午前9時から午後10時まで
- 開放場所:2階ロビー「フリースペース」
鶴川市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
鶴川市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
南市民センター
- 開放日:木曜日
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:1階「第1会議室」(定員16人)
注記:施設の使用状況等により、開放する会議室を変更することがあります。
南市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
南市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
なるせ駅前市民センター
- 開放日:毎日(毎月第3月曜日は休館日)
- 開放時間:午前9時から午後10時まで
- 開放場所:1階「談話室」
なるせ駅前市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図について)
注記:駐車場がありませんので、来所の際は公共交通機関をご利用ください。
なるせ駅前市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
堺市民センター
- 開放日:火曜日
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:1階「第1会議室」(定員20人)
注記:施設の使用状況等により、開放する会議室を変更することがあります。
堺市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
堺市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
小山市民センター
- 開放日:不定期の午前・午後
- 開放時間:午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで
- 開放場所:2階「いこいの間」(定員53人)
和室36畳の広い部屋です。
注記:ご利用の際は、1階警備室にお申し出ください。
小山市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
小山市民センター・施設案内(施設貸出、施設使用料金等について)
開放月の前月20日前後に、上記ページ及び館内掲示にて、開放日をお知らせいたします。
木曽山崎コミュニティセンター
- 開放日:不定期の午前
- 開放時間:午前9時から正午まで
- 開放場所:A館和室(定員30人)、A館小会議室(定員10人)、B館和室(定員20人)
注記:事前に使用申込みがある際は、開放できない場合があります。
注記:当日午前9時の時点での予約状況を確認のうえ開放するため、定刻を過ぎてからの開放になります。
木曽山崎コミュニティセンター(アクセスマップ、施設貸出等について)
玉川学園コミュニティセンター
- 開放日:毎日(毎月第3月曜日は休館日)
- 開放時間:午前9時から午後10時まで
- 開放場所:地下1階・デッキ連絡階「ホワイエ」
玉川学園コミュニティセンター(アクセスマップ、施設貸出等について)
注記:駐車場がありませんので、来所の際は公共交通機関をご利用ください。
成瀬コミュニティセンター
- 開放日:毎日(毎月第2火曜日は休館日)
- 開放時間:午前9時から午後10時まで
- 開放場所:1階「フリースペース」(定員15人)
日中は小学生の利用が多いため、勉強や読書、テレワークでの利用は夕方以降がおすすめです。
つくし野コミュニティセンター
- 開放日:火曜日、木曜日
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:1階「第1会議室」(定員18人)
Wi-Fi設備あります。
つくし野コミュニティセンター(アクセスマップ、施設貸出等について)
注記:駐車場がありませんので、来所の際は公共交通機関をご利用ください。
つくし野コミュニティセンターチラシ(PDF・1,338KB)
木曽森野コミュニティセンター
- 開放日:月曜日、水曜日(毎月第2水曜日は休館日)
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:1階「第1会議室」(定員30人)
木曽森野コミュニティセンター(アクセスマップ、施設貸出等について)
注記:駐車スペースが少ないため、来所の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
木曽森野コミュニティセンターチラシ(PDF・1,469KB)
三輪コミュニティセンター
- 開放日:木曜日、金曜日
- 開放時間:午後5時30分から午後10時まで
- 開放場所:2階「第2会議室」(定員24人)
三輪コミュニティセンター(アクセスマップ、施設貸出等について)
注記:駐車スペースが少ないため、来所の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
利用にあたっての注意事項
- フリースペースのため、団体の会議等での利用はできません。
- 飲み物はフタ付きのものでお願いいたします。ゴミは必ずお持ち帰りください。
- 他の利用者の迷惑になるような行為は禁止します。
- 中学生の利用は午後9時までとなります。
- 利用にあたっては施設管理者の指示に従っていただきますようお願いいたします。
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)は閉庁日となります。