忠生市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
所在地・電話番号
- 〒194-0035東京都町田市忠生3-14-2
- 電話:042-791-2802
- FAX:042-791-8461
交通アクセス
バスでお越しの方
- 町田駅から
町田バスセンター14番乗り場から、「町26野津田車庫(根岸・図師経由)行」、「町27小山田行」、「町31多摩丘陵病院行」、「町36鶴川駅行」、「町45都立野津田高校行」バスで、根岸交差点右折後すぐの「根岸」下車、徒歩2分 - 鶴川駅から
鶴川駅0番乗り場から、「淵24淵野辺駅北口(図師経由)行」、「鶴37淵野辺駅北口(野津田車庫・図師経由)行」バスで、「根岸」下車、徒歩2分
鶴川駅5番乗り場から、「町36町田バスセンター(図師・五反田経由)行」バスで、「根岸」下車、徒歩2分 - 橋本駅から
橋本駅5番乗り場から、「町30町田ターミナルまたは町田バスセンター行」、「町60町田バスターミナルまたは町田バスセンター行」バスで、「下根岸」下車、徒歩3分
神奈川中央交通時刻表・運賃案内サイトトップページ(外部サイト)
バスの時刻表・運賃・バスルート等についてはこちらをご覧ください。
自転車、バイクでお越しの方(駐輪場、バイク置場のご案内)
駐輪場は建物周囲に3ヵ所、バイク置場は駐車場出入口の正面に1ヵ所あります。
- 駐輪場:67台
- バイク置場:8台
注記:原動機付自転車は駐輪場、バイク置場どちらにも駐輪可です。
こちらの「駐輪場・バイク置場案内図」をご覧ください。
車でお越しの方(駐車場のご案内)
- 施設正面駐車場:61台(普通自動車51台、軽自動車4台、思いやり区画4台、障がい者用2台)
- 第2駐車場:11台
施設を長時間利用される場合や施設正面駐車場が混雑している場合は、第2駐車場をご利用ください。
また、混雑時の右折入庫及び路上での入庫待ちはご遠慮ください。
近隣の方のご迷惑となり、事故の危険性が高まります。特に、民家の車庫前をふさぐことは大変迷惑となりますので、ご理解とご協力をお願いします。
第2駐車場へのご案内
忠生市民センターから徒歩2分です。
施設を長時間利用される場合や施設正面駐車場が混雑している場合は、こちらの駐車場をご利用ください。
駐車場の混雑予想
午前10時から午後3時までは、駐車場が混雑する傾向があります。
- 2023年9月4日(月曜日)午前10時から午後4時
- 2023年9月8日(金曜日)正午から午後3時
- 2023年9月11日(月曜日)午前10時から午後4時
- 2023年9月19日(火曜日)午前10時から午後4時
- 2023年9月22日(金曜日)正午から午後4時
- 2023年9月25日(月曜日)午前10時から午後4時
周辺地図
アクセスマップ
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 忠生市民センター
電話:042-791-2802
ファックス:042-791-8461