ページ番号:865127469
厚木基地における連続離着陸訓練(FCLP)の禁止等を要請【2013年5月27日】
米海軍及び防衛省からの通告
2013年5月24日、米海軍及び防衛省から、「空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練について」、事前に通告がありました。通告の内容は下記のとおりです。
- 訓練内容:空母ジョージ・ワシントン艦載固定翼機全機種よる着陸訓練
- 実施場所:硫黄島
- 実施期間:2013年6月1日から6月11日まで(午前11時から翌朝3時まで)
厚木基地における着陸訓練の予定はありませんが、天候等の事情により硫黄島にて所要の訓練が実施できない場合には、2013年6月7日から11日まで、厚木基地において計画の全部又は一部を実施するとのことです。
※2013年6月7日及び11日に防衛省から日程変更の通知があり、実施期間の最終日が11日から14日まで延長されました。
町田市の要請行動
2012年5月22日から5月24日には、再三の中心要請にもかかわらず、厚木基地にて空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練が実施され、基地周辺市は深刻な騒音被害を受けました。理由の如何を問わず、このような被害がもたらされることは到底容認できません。
このことから、今回の通告を受け、神奈川県および周辺8市とともに、防衛省に対し、厚木基地における陸上模擬着艦訓練(FCLP)を行わないよう要請しました。
要請文書及び回答は、下のPDFファイルでご覧いただけます。
空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練について(要請)(PDF・4KB)
要請文書及び南関東防衛局からの回答です。
関連情報
空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練について(外部サイト)
防衛省のホームページ「空母ジョージ・ワシントン艦載機の着陸訓練について」です。