厚木基地における航空機の機種変更に伴い安全確保等を要請【2012年9月14日】
2012年9月14日、在日米海軍司令部から厚木基地における航空機の機種変更等について、次のとおり発表がありました。また、外務省からも同様の通報がありました。
- 厚木海軍飛行場における部隊及びヘリコプター機種の変更(最新機種であるMH-60RとMH-60Sへの交代)が行われる。
- 今回の機種変更等により、部隊数は増えるが、飛行運用レベル(飛行訓練回数)及び配備されるヘリコプターの機数に変更はない。
- これらの機種変更等は2012年9月18日から2013年12月までに行う。
この発表を受け、市では、神奈川県および厚木基地周辺8市とともに、騒音被害の軽減や安全確保に関し、次のとおり、政府及び米軍に要請を行いました。
町田市の要請
機種変更により、基地周辺の騒音状況がさらに悪化することを懸念し、航空機騒音被害の実情を十分認識し、騒音被害の軽減に積極的に取り組むよう、神奈川県および周辺8市とともに、南関東防衛局、外務省、厚木基地、横須賀基地へ要請書を持参し、口頭でも要請しました。
要請文書及び回答の内容は、下のPDFファイルでご覧いただけます。
神奈川県および周辺8市とともに要請した文書(PDF・74KB)
神奈川県および周辺8市とともに要請した文書です。
要請文に対する回答です。
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 企画政策課
電話:042-724-2103
ファックス:050-3085-3082