ページ番号:499201359
町田市内各地でマイナンバーカードの申請を受付します
町田市内各地で、マイナンバーカードの申請受付を実施します。
当日は会場にて、申請用写真の無料撮影、申請書の作成及び受付を行いますので、その場でマイナンバーカードの申請が完了します。実施日程表は随時更新いたします。
- マイナンバーカードを新規申請する方は、持ち物は不要でご申請できます。なお、以前に国からご自宅に郵送されている新規申請用のID番号付き申請書をお持ちいただくと、よりお手間少なくご申請できます。
- マイナンバーカードを更新申請する方は、更新申請用のID番号付き申請書をご持参ください。更新申請用のID番号付き申請書は、現在お持ちのマイナンバーカード有効期限の約3か月前になると、国からご自宅に郵送されます。
事前予約などは必要ありません。会場の近くにお住まいの方、お立ち寄りの方はぜひお気軽にお越しください。相模原市民の方も町田市の下記会場でご申請ができます。
(注記)天候等の理由により中止する場合はこちらのページでお知らせします。
実施内容
実施日程
実施日 | 会場 | 時間 | 実施状況 | |
---|---|---|---|---|
7月21日 | 月曜日 | 小山市民センター 1階 第1会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | 実施済 |
7月26日 | 土曜日 | 南市民センター 2階 第2会議室 (金森4-5-6) |
午前10時から午後5時まで | 実施済 |
7月27日 | 日曜日 | 忠生市民センター 1階 会議室1 (忠生3-14-2) |
午前10時から午後5時まで | 実施済 |
8月2日 | 土曜日 | 忠生市民センター 1階 会議室3 (忠生3-14-2) |
午前10時から午後5時まで | |
8月3日 | 日曜日 | 小山市民センター 1階 第2会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | |
8月9日 | 土曜日 | 成瀬コミュニティセンター 2階 第1・2会議室 (西成瀬2-49-1) |
午前10時から午後5時まで | |
8月10日 | 日曜日 | 小山市民センター 1階 第2会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | |
8月11日 | 月曜日 | 小山市民センター 1階 第1会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | |
8月16日 | 土曜日 | 三輪コミュニティセンター 2階 第4・5会議室 (三輪緑山4-14-1) |
午前10時から午後5時まで | |
8月17日 | 日曜日 | 鶴川市民センター 1階 第1会議室 (大蔵町1981-4) |
午前10時から午後5時まで | |
8月23日 | 土曜日 | 忠生市民センター 1階 会議室1 (忠生3-14-2) |
午前10時から午後5時まで | |
8月30日 | 土曜日 | 小山市民センター 1階 第2会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | |
9月6日 | 土曜日 | なるせ駅前市民センター 3階 第1会議室(AB連結) (南成瀬1-2-5) |
午前10時から午後5時まで | |
9月7日 | 日曜日 | なるせ駅前市民センター 3階 第2会議室(AB連結) (南成瀬1-2-5) |
午前10時から午後5時まで | |
9月12日 | 金曜日 | 和光大学ポプリホール鶴川 3階 多目的室 (能ヶ谷1-2-1) |
午前10時から午後5時まで | |
9月14日 | 日曜日 | なるせ駅前市民センター 3階 第2会議室(AB連結) (南成瀬1-2-5) |
午前10時から午後5時まで | |
9月15日 | 月曜日 | 給食センター(忠生・小山エリア) 多目的室A (山崎町1314-5) |
午前10時から午後5時まで | |
9月20日 | 土曜日 | 成瀬コミュニティセンター 2階 第1・2会議室 (西成瀬2-49-1) |
午前10時から午後5時まで | |
9月23日 | 火曜日 | 小山市民センター 1階 第1会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで | |
9月27日 | 土曜日 | 小山市民センター 1階 第1会議室 (小山町2507-1) |
午前10時から午後5時まで |
申請できる方
町田市または相模原市にお住まいの方で、マイナンバーカードを新規申請または更新申請される方。
注意事項
- マイナンバーカードを申請してからカードが完成し交付できるようになるまで、1か月から1か月半ほどのお時間を要します。
- 会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
- マイナンバーカードの新規申請または更新申請以外の、カード紛失や満欄などの事由による申請手続きはできません。
- マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きはできません。
- マイナポータルでのマイナ保険証等の情報連携手続きはできません。
関連リンク
小山市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
南市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
忠生市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
鶴川市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
なるせ駅前市民センター・アクセスマップ(所在地、周辺地図、駐車場等について)
相模原市のマイナンバーカード申請サポート出張窓口でも申請ができます
町田市民の方は、相模原市内で実施してされているマイナンバーカード申請サポート出張窓口でも申請ができます。
実施会場や日時は下記リンクをご覧ください。