ページ番号:499201359

町田市内各地でマイナンバーカードの申請を受付します!

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年1月18日

町田市内各地で、マイナンバーカードの申請受付を実施します。
当日は会場で申請用写真を無料撮影しますので、その場でカードの申請ができます。
事前予約や持ち物は不要です。お近くにお住まいの方は、お気軽にお立ち寄りください!
(注記)天候等の理由により中止する場合はこちらのページでお知らせします。

実施内容

実施日程

実施日程表
実施日 会場 時間
2025年1月18日 (土曜日) 成瀬コミュニティセンター
2階 第1・2会議室
(西成瀬2-49-1)
午前10時から午後5時まで
2025年1月25日 (土曜日) 小山市民センター
1階 第1会議室
(小山町2507-1)
午前10時から午後5時まで
2025年1月26日 (日曜日) 鶴川市民センター
1階 第1会議室
(大蔵町1981-4)
午前10時から午後5時まで
2025年2月9日 (日曜日) 忠生市民センター
1階 会議室1
(忠生3-14-2)
午前10時から午後5時まで
2025年2月10日 (月曜日) 南市民センター
2階 第2会議室
(金森4-5-6)
午前10時から午後5時まで
2025年2月13日 (木曜日) 小山市民センター
1階 第1会議室
(小山町2507-1)
午前10時から午後5時まで
2025年2月20日 (木曜日) ぽっぽ町田
1階 催事場
(原町田4-10-20)
午前10時から午後5時まで
2025年2月21日 (金曜日) ぽっぽ町田
1階 催事場
(原町田4-10-20)
午前10時から午後5時まで
2025年2月23日 (日曜日) 鶴川市民センター
1階 第1会議室
(大蔵町1981-4)
午前10時から午後5時まで
2025年2月27日 (木曜日) ぽっぽ町田
1階 催事場
(原町田4-10-20)
午前10時から午後5時まで
2025年2月28日 (金曜日) ぽっぽ町田
1階 催事場
(原町田4-10-20)
午前10時から午後5時まで
2025年3月3日 (月曜日) 成瀬コミュニティセンター
2階 第1・2会議室
(西成瀬2-49-1)
午前10時から午後5時まで
2025年3月6日 (木曜日) 和光大学ポプリホール鶴川
3階 会議室(託児室)
(能ヶ谷1-2-1)
午前10時から午後5時まで
2025年3月9日 (日曜日) なるせ駅前市民センター
3階 第2会議室
(南成瀬1-2-5)
午前10時から午後5時まで
2025年3月11日 (火曜日) 忠生市民センター
1階 会議室1
(忠生3-14-2)
午前10時から午後5時まで
2025年3月14日 (金曜日) 玉川学園コミュニティセンター
2階 多目的室4
(玉川学園2-19-12)
午前10時から午後5時まで
2025年3月19日 (水曜日) 小山市民センター
1階 第1会議室
(小山町2507-1)
午前10時から午後5時まで
2025年3月23日 (日曜日) 南市民センター
2階 第2会議室
(金森4-5-6)
午前10時から午後5時まで
2025年3月25日 (火曜日) 鶴川市民センター
1階 第1会議室
(大蔵町1981-4)
午前10時から午後5時まで
2025年3月28日 (金曜日) 木曽森野コミュニティセンター
1階 第2会議室
(木曽東1-2)
午前10時から午後5時まで

申請できる方

町田市または相模原市にお住まいの方で、マイナンバーカードを申請したことがない方。

注意事項

  • マイナンバーカードが出来上がるまで1か月から1か月半ほどかかります。
  • すでにカードをお持ちの方の再申請や更新のお手続きはできません。
  • お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
  • 健康保険証の紐づけ等マイナポータルのお手続きはできません

関連リンク

相模原市でマイナンバーカードの申請ができます

町田市民の方は、相模原市の申請サポート出張窓口でも、マイナンバーカードの申請ができます。
実施会場や日時は下記リンクをご覧ください。