ページ番号:571790875
エコ得レシピ
食いしん坊のハシブト
「食材が使い切れなくて困ってしまう」
「余ってしまった食材はどうすればいいのだろう」
「作った料理が食べきれなくて残ってしまう」
皆さん一度はこんなお悩みを持ったことがあるのではないでしょうか?
「食」を通じて出てしまう生ごみを減らし、皆さんのお悩みを解決する!
まさに”エコで得する”お料理レシピ。そんなレシピを募集し、掲載していきます。
今回のレシピ
大根の皮でポリポリ漬け物
大根の皮でポリポリ漬け物
大根の皮を細目に切り、調味料を混ぜるだけ!
・大根の皮(好きな量)
・しょうゆ(大さじ2)
・ミツカン(かんたん酢1/2カップ)
・ごま油(大さじ1/2)
・おろしにんにく(小さじ1)
・赤唐辛子(適量)
ブロッコリーの芯の漬け物
ブロッコリーの芯の漬け物
ブロッコリーの芯を食べやすい様にスライスしモミモミし、漬け込むだけ!
・ブロッコリーの芯(適量)
・ポン酢(大さじ1と1/2)
・いりごま(適量)
・ごま油(小さじ1)
・赤唐辛子(少々)
これまでのレシピ
エコ得レシピ大募集!!
エコバッグちゃんの『エコバッグ』
- 食材の使いきりレシピ
- 余ってしまった食材で一品レシピ
- 作りすぎてしまった料理を一工夫してアレンジレシピ
などなど、ごみの減量につながるレシピを募集しています。
ご応募いただいたレシピの中からいくつかを採用し、ごみ減量のための広報・PR活動に使用させていただきます。
レシピの採用者にはエコバッグちゃんの『エコバッグ』をプレゼントします♪たくさんのご応募お待ちしております。
応募方法
「素敵なレシピが集まるといいなぁ」
『氏名、住所、電話番号、タイトル(料理名)、エコポイント(ごみ減量につながるポイント)調理時間の目安、材料・分量、作り方の手順』を明記し、料理の写真を添えて郵送または持参で下記宛て先までご応募ください。
Eメール(mcity2930@city.machida.tokyo.jp)でもご応募いただけます(件名に「エコ得レシピ」と入れてお送りください)。画像を添付してください。
下から応募用紙をダウンロードできます。
※ご応募は市内在住の方に限らせていただきます。
【宛て先】
〒194-0202
町田市下小山田町3160
町田市バイオエネルギーセンター3階
環境資源部環境政策課3R推進係「エコ得レシピ」募集担当宛