介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算について(地域密着型サービス、介護予防・日常生活支援総合事業)
2022年度介護職員処遇改善及び介護職員等特定処遇改善計画書の提出について
町田市へ提出するサービス
- 地域密着型サービス
- 介護予防・日常生活支援総合事業(A2、A3、A6、A7)
提出期限
2022年4月15日(金曜日)必着・厳守
※いかなる事情があっても、期限後は受付いたしません。
提出先
〒194-8520
町田市森野2-2-22
いきいき生活部いきいき総務課施設整備係
必要書類
以下の通知をご確認ください。
2022年度介護職員処遇改善計画書及び介護職員等特定処遇改善計画書の提出について(通知)(PDF・226KB)
計画書(届出様式など)【国様式】
別紙2 2022年度計画書(入力用)(XLSX・323KB)
※別紙2には、参考様式として、介護職員処遇改善支援補助金計画書等の様式を添付しておりますが、町田市への提出は不要です。
変更届出書等
参考資料
2022年度は、国から記入例の提示がないため、2021年度の記入例を参考として掲載いたします。
関係資料
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
介護職員処遇改善加算(4)及び(5)の廃止について
2022年3月31日をもって介護職員処遇改善加算(4)及び(5)は廃止となります。
※(4)及び(5)は正しくはローマ数字です。
介護職員処遇改善加算等取得促進事業等を活用し上位の区分の加算を算定できるようご検討下さい。
介護職員処遇改善加算等取得促進事業 概要(PDF・1,176KB)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kourei/hoken/syoguukasansyutokusien.html(外部サイト)
介護職員処遇改善支援補助金について
当該補助金の申請方法等は、以下の東京都福祉保健局ホームページをご確認ください。
東京都福祉保健局HP介護職員処遇改善支援補助金について(外部サイト)
2020年度介護職員処遇改善及び介護職員等特定処遇改善実績報告書類について
2020年度介護職員処遇改善実績報告書及び介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出について
介護職員処遇改善加算等を算定された事業者は、どのように賃金改善を実施したか等の報告をしていただく必要があります。
年度ごとに、最終の加算の支払いがあった翌々月末日までに実績報告書を提出してください。
なお、年度途中で事業所を廃止された場合や、介護職員処遇改善加算の算定を終了された場合も同様に、最終の加算の支払いの翌々月末日までに報告が必要となります。
(例)2020年度加算分の最終月(2021年3月サービス提供分)
- 最終支払い:2021年5月
- 実績報告書提出:2021年7月末日まで
町田市へ提出するサービス
- 地域密着型サービス
- 介護予防・日常生活支援総合事業(A2・A3・A6・A7)
必要書類:通知をご確認ください
提出期限
2021年8月2日(月曜日)必着
提出先
〒194-8520
町田市森野2-2-22
いきいき生活部いきいき総務課施設整備係
2020年度介護職員処遇改善実績報告書及び介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出について(PDF・193KB)
提出書類
計画書(届出様式)【国様式】
実績報告書の作成に当たっては、介護保険最新情報Vol.993を参照してください。
変更届出書等
※変更届出書、付表、体制等に関する進達書、体制等状況一覧表は事業所及びサービス種別ごとに作成が必要です。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 いきいき総務課 施設整備係
電話:042-724-3291
ファックス:050-3101-4315