町田市生涯学習ボランティアバンク
「町田市生涯学習ボランティアバンク」は、自身の知識や経験、特技などを地域の講師役として社会に役立てたいと考えている市民や団体と、学習活動のサポートを必要としている市民団体との橋渡しを行う制度です。さまざまな分野に精通した市民や団体が登録しており、生涯学習ボランティアとして市民の学習活動をサポートしています。
地域で行うイベントや講座・講演会、サークル活動で支援が必要な方はお気軽にご相談ください。
注記:この制度は登録者の資格や技能について保証するものではありません。
皆さんのお悩みはボランティアバンクが解決します!
どんな人が利用できるの?(利用条件)
次のいずれかに該当する団体がご利用いただけます。
- 町田市内で活動する市内在住・在勤・在学の者が半数以上を占める3名以上のグループ、団体
- 町田市内で生涯学習事業を行う教育機関や公共団体など
- 町田市内の町内会・自治会、老人会、子ども会、PTA等の地縁団体
注記:政治、宗教または営利を目的とする利用はできません。
どうやったら利用できるの?(利用方法)
1.生涯学習ボランティアバンク登録講師ガイドから依頼したい内容を探します。
注記:依頼したい内容をお伝えいただければ、それに合った登録講師を探すお手伝いをしますので、お気軽にご相談ください。
注記:生涯学習ボランティアバンク登録講師ガイドは、生涯学習センター、市民センター、図書館等で配布しています。
2.生涯学習センターの窓口で利用の申し込みをしてください。
3.生涯学習センターから生涯学習ボランティアバンク登録講師に依頼内容をお伝えします。
4.承諾が得られたら、相手方の連絡先をお伝えしますので、直接連絡をとり、活動内容をご相談ください。
5.生涯学習ボランティアバンク登録講師と学習活動を行います。
6.利用後1週間以内に利用報告書を提出していただきます。
どんな講師が登録されているの?(生涯学習ボランティアバンク登録講師ガイド)
さまざまな分野の生涯学習ボランティアバンク登録講師の情報が掲載されています。ぜひご覧ください。
生涯学習ボランティアバンク登録講師ガイド(2021年11月現在)(PDF・4,859KB)
注記:目次や各分野ごとにご覧になりたい方は、下記PDFをご参照ください。
A 健康・リラクゼーション・コミュニケーション(PDF・978KB)
生涯学習ボランティアバンク登録講師(追加情報)
【A 健康・リラクゼーション・コミュニケーション】 家庭でできる健康維持・増進 介護予防 【No.174】(PDF・349KB)
【G 子育て・教育】 チャイルドケア共育協会認定 チャイルドケアセミナー 【No.175】(PDF・372KB)
【O 語学】英語、日本語【No.176】(PDF・295KB)
【I 昔遊び・手品・大道芸】紙芝居パフォーマンス【No.177】(PDF・346KB)
【B 自然・環境・散策】世界遺産【No.178】(PDF・368KB)
【E くらし・防災】整理収納【No.179】(PDF・354KB)
【L 生け花・茶道・書道】茶道【No.180】(PDF・301KB)
【L 生け花・茶道・書道】生け花【No.181】(PDF・320KB)
生涯学習ボランティアバンクの登録講師を募集しています!
ご自身の知識や経験、特技などを活かして市民の皆さんのサークル活動や学習活動を支援していただく方を募集しています。
ご興味がある方は生涯学習センター窓口までおいでください。
制度趣旨をご理解いただいた上で登録いただける場合は、担当職員と面談の上、登録申請書を提出していただきます。(20分前後お時間をいただきます。)
どんな人が生涯学習ボランティアバンクに講師として登録できるの?
各種の活動内容について知識、技術、経験を持ち、講義、実技指導など、市民団体、サークル等に対してボランティアで支援ができる個人または団体
注記:政治、宗教、または営利を目的とする登録できません。
費用がかかる場合はどうすればいいの?
ボランティア活動は原則無償となります。材料費や交通費等の実費の取り扱いについては生涯学習ボランティアと依頼者が事前に協議して決めてください。
生涯学習ボランティアバンク一日体験講座
毎年生涯学習センターで開催するセンターまつりで、生涯学習ボランティアバンク一日体験講座を実施しています。生涯学習ボランティアの活動内容を気軽に体験できますので制度のご利用をお考えの方はぜひご参加ください。
一日体験講座(ハッピーハロウィーン!カボチャの貯金箱作り)の様子
一日体験講座(フォトフレームの中に飾る押し花アート)の様子
他のボランティア情報
町田市学校支援センターは、市民の方々のご支援をいただきながら、学校教育の充実を図る目的で設置した「学校支援ボランティアの総合窓口」です。
町田ボランティア・センターは、町田市内におけるさまざまな分野のボランティア活動を推進し、支援するために設置され、ボランティアの総合窓口として多くの事業をおこなっています。
このページの担当課へのお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習センター
電話:042-728-0071
ファックス:042-728-0073