市民センター・連絡所の取り扱い業務一覧
忠生市民センタ| | 鶴川市民センタ| | 南市民センタ| | なるせ駅前市民センタ| | 堺市民センタ| | 小山市民センタ| | 町田駅前連絡所 | 木曽山崎連絡所 | 玉川学園駅前連絡所 | 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン) | 鶴川駅前連絡所 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住民基本台帳 |
![]() |
転入届 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
転出届 | |||||||||||||
転居届 | |||||||||||||
各種変更届 | |||||||||||||
![]() |
住民票の写しの交付(1通300円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
住民票記載事項証明書の交付(1通300円) | |||||||||||||
公的年金に関する住民票記載事項証明書の交付 | |||||||||||||
私的年金に関する住民票記載事項証明書の交付(1通300円) | |||||||||||||
不在住証明書の交付(1通300円) | |||||||||||||
戸籍 |
![]() |
婚姻届 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
離婚届 | |||||||||||||
出生届 | |||||||||||||
死亡・死産届 ※埋火葬許可証の交付 | |||||||||||||
転籍届 | |||||||||||||
その他届 | |||||||||||||
![]() |
戸籍全部・個人事項証明書の交付(1通450円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
除籍全部・個人事項証明書の交付(1通750円) | |||||||||||||
身分証明書の交付(1通300円) | |||||||||||||
戸籍の附票の写しの交付(1通300円) | |||||||||||||
戸籍一部事項証明書の交付(1通450円) | |||||||||||||
諸届の受理証明書・記載事項証明書の交付(1通350円) | |||||||||||||
不在籍証明書の交付(1通300円) | |||||||||||||
印鑑登録 |
![]() |
印鑑登録申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
印鑑登録廃止申請 | |||||||||||||
亡失による印鑑登録証の交付(1件300円) | |||||||||||||
![]() |
印鑑登録証明書の交付(1通300円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
忠生市民センタ| | 鶴川市民センタ| | 南市民センタ| | なるせ駅前市民センタ| | 堺市民センタ| | 小山市民センタ| | 町田駅前連絡所 | 木曽山崎連絡所 | 玉川学園駅前連絡所 | 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン) | 鶴川駅前連絡所 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
国民健康保険加入届 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
国民健康保険脱退届 | ||||||||||||
出産一時金申請 | ||||||||||||
療養費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | ○ | × | |
葬祭費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × | |
高齢受給者証(前期高齢者証)申請・交付 | ||||||||||||
保険証再交付申請 | ||||||||||||
![]() |
国民年金資格取得届 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
国民年金資格喪失届 | ||||||||||||
裁定請求(1号加入者のみ) | ||||||||||||
保険料免除申請 | ||||||||||||
![]() |
後期高齢者医療再交付申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
医療費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | ○ | × | |
葬祭費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × | |
![]() |
介護保険認定申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
被保険者証再交付申請 | ||||||||||||
子どもの手当・医療 | 児童手当の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
乳幼児・就学児医療証の申請 | ||||||||||||
医療費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
ひとり親家庭等医療 | 医療費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
![]() |
医療費の申請 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
忠生市民センタ| | 鶴川市民センタ| | 南市民センタ| | なるせ駅前市民センタ| | 堺市民センタ| | 小山市民センタ| | 町田駅前連絡所 | 木曽山崎連絡所 | 玉川学園駅前連絡所 | 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン) | 鶴川駅前連絡所 | ||
母子健康手帳 | 母子健康手帳の申請・交付 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
![]() |
飼い犬登録証の交付(1頭3,000円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
飼い犬の狂犬病予防注射済証の交付(1件550円) | ||||||||||||
![]() |
市民税・都民税の課税・非課税証明書の交付(1通300円) ※申告状況により、課税・非課税証明書を交付できない場合があります。 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
市民税・都民税の納税証明書の交付(1通300円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ● | ● | |
固定資産税・都市計画税の納税証明書の交付(1通300円) | ||||||||||||
軽自動車税の納税証明書の交付(1通300円)※車検用は無料 | ||||||||||||
![]() |
町田市発行の納付書による納付 ※納期限を過ぎた場合、取り扱いが出来ないことがあります。 ※納付書に記載されている納付場所をご確認下さい。 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
![]() |
交通災害共済の加入申込 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
![]() 小型特殊自動車 |
登録に伴う標識交付証明書、標識の交付 | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
登録変更に伴う証明書等の交付 (標識の再発行は事由により1枚200円) |
||||||||||||
廃車に伴う廃車申告受付書の交付 | ||||||||||||
証明書等の再交付 | ||||||||||||
![]() |
自動車臨時運行許可証の交付(1通750円) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × | × | × |
忠生市民センタ| | 鶴川市民センタ| | 南市民センタ| | なるせ駅前市民センタ| | 堺市民センタ| | 小山市民センタ| | 町田駅前連絡所 | 木曽山崎連絡所 | 玉川学園駅前連絡所 | 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン) | 鶴川駅前連絡所 |
※●は平日の午後5時まで(午後5時以降と土曜日及び第2・第4を除く日曜日は取り扱いできません)
※○は保険証を持たずに診療を受けたときと、コルセット等の補装具を作ったときに限ります
※◎のうち原動機付自転車・小型特殊自動車については、第2・第4日曜日は取り扱いできません
日曜窓口の取り扱い業務については下記リンク先「各市民センター日曜窓口をご利用下さい」をご確認下さい
市民センター・連絡所のご案内
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 なるせ駅前市民センター
電話:042-724-2511
ファックス:042-724-8482