ページ番号:874000509
住民票・戸籍等証明書発行窓口案内
住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍全部事項証明書(個人事項証明書)、除籍全部事項証明書(個人事項証明書)、除籍謄本(抄本)、改製原戸籍謄本(抄本)、受理証明書、戸籍の附票、身分証明書、独身証明書、印鑑登録証明書、不在住証明書、不在籍証明書等は、下記の受付場所にて、取得することができます。
受付時間
受付場所 | 受付日 | 受付時間 (但し、下記休業日を除く) |
連絡先 |
---|---|---|---|
市庁舎1階市民課 | 月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-722-3111 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-791-2802 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-735-5704 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-795-3165 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-724-2511 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-774-0003 |
![]() |
月曜日から金曜日 第2・4日曜日 |
午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-798-1927 |
![]() |
月曜日から日曜日 | 平日:午前8時30分から午後7時まで 土曜日・日曜日:午前10時から午後5時まで |
電話:042-732-0777 |
![]() |
月曜日から日曜日 | 平日:午前8時30分から午後7時まで 土曜日・日曜日:午前10時から午後5時まで |
電話:042-737-0217 |
![]() |
月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-793-3030 |
![]() |
月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時まで | 電話:042-732-9372 |
注記:市民センターのさらに詳しい取り扱い業務につきましては、市民センター・連絡所の取り扱い業務一覧をご覧ください。
休業日
- 市庁舎・市民課、各市民センターの休業日は、土曜日、第1・第3・第5日曜日、国民の祝日(第2・第4日曜日を除く)、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)となります。
- 町田駅前連絡所の休業日は、国民の祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)、小田急百貨店の全館休業日、システム点検日となります。
- 鶴川駅前連絡所の休業日は、第1・第3月曜日、国民の祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)、システム点検日となります。
- 木曽山崎連絡所・玉川学園駅前連絡所の休業日は、土曜日、日曜日、国民の祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)となります。
注記:日曜開庁時の取り扱い業務は平日と多少異なりますので、お問い合わせください。
キャッシュレス決済
証明書発行窓口で各種証明書の交付手数料等の支払いにキャッシュレス決済が利用できます。
キャッシュレス決済の利用について詳しくはこちらをご覧ください。
コンビニエンスストア等での証明書発行
全国のコンビニエンスストア等で各種証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、市・都民税課税証明書、市・都民税非課税証明書)が取得できます。
なお、証明サービスをご利用いただくには、自動交付サービス利用登録済みの住民基本台帳カードまたは利用者証明用電子証明書を搭載した個人番号カードが必要です。
詳しくは、コンビニエンスストア等での証明書自動交付サービスについてをご覧ください。