ページ番号:962210104
町田市に本籍地がある戸籍全部事項証明書・戸籍個人事項証明書(戸籍謄本・戸籍抄本)が必要なときは
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響で融資等を受ける際に使用する証明書の手数料免除について
町田市に本籍地がある戸籍全部事項証明書・戸籍個人事項証明書(戸籍謄本・戸籍抄本)が必要なときは
証明書を請求できるのは、戸籍に記載されている方(その戸籍から除かれた方も含む)またはその配偶者の方、直系親族の方(父母・祖父母・養父母・子・養子・孫等)です。
また、相続手続き等、自己の権利の行使や義務の履行に必要な方も請求できます。
それ以外の方については委任状が必要です。
注記:町田市に本籍地がある戸籍は、全国の市区町村の窓口で請求できます。
戸籍の附票の写しの請求についてはこちらをご覧ください。
町田市よくある質問と回答(FAQ) 質問:3902 戸籍の附票を請求したいのですが?(外部サイト)
また、戸籍の附票の写しの郵送請求はこちらもご覧ください。
町田市よくある質問と回答(FAQ) 質問:1254 郵送で戸籍の附票を請求したいのですが?(外部サイト)
そのほか以下の項目をご確認の上、ご請求ください。
請求することができる方や請求に必要なものについて、詳しくは法務省のホームページをご参照ください。
持ち物
戸籍に記載されている方またはその配偶者の方、直系親族の方が請求する場合
- 本人確認書類・・・運転免許証・マイナンバーカード・旅券(パスポート)・住民基本台帳カード(顔写真付き)等
本人確認書類について詳しくはこちらをご覧ください。
代理人が請求する場合
- 委任状
相続手続き等、自己の権利の行使や義務の履行に必要な方
- 本人確認書類・・・運転免許証・マイナンバーカード・旅券(パスポート)・住民基本台帳カード(顔写真付き)等
- 疎明資料・・・戸籍に記載されている方との関係性を示す書類や、請求理由に関する疎明資料が必要となる場合があります。
委任状はこちらからダウンロードすることができます。
但し、以下の事項にご注意ください。
1.やむを得ず代理人の方が請求する場合は、本人直筆の委任状が必要です。
2.委任状には委任する方のお名前・ご住所、代理人の方のお名前・ご住所、委任事項、記入年月日のご記入が必須です。
- 代理人の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・旅券(パスポート)・住民基本台帳カード(顔写真付き)等)
ご本人確認書類について詳しくはこちらをご覧ください。
手数料
証明書の種類 | 手数料 |
---|---|
戸籍全部事項証明書(謄本) 戸籍個人事項証明書(抄本) |
1通450円 |
除籍全部事項証明書(謄本) 除籍個人事項証明書(抄本) |
1通750円 |
改製原戸籍謄本 改製原戸籍抄本 |
1通750円 |
手数料について詳しくはこちらをご覧ください。
公的年金の裁定請求・(特別)児童扶養手当等の手続きに必要な場合、手数料が無料になることがあります。
手数料免除規定について詳しくはこちらをご覧ください。
注意事項
- 戸籍に記載されている方からの請求であっても、使いみち等「具体的請求理由」をお伺いすることがあります。
- プライバシーの侵害につながるような、不当な目的での請求には応じられません。
町田市よくある質問と回答(FAQ)> 住民票・戸籍・印鑑> 戸籍・住民登録・印鑑に関する証明 (外部サイト)
町田市よくある質問と回答(FAQ)> 住民票・戸籍・印鑑> その他住民票・戸籍・印鑑 (外部サイト)
証明書についてよくある質問と回答(FAQ)については、こちらをご覧ください。
受付場所及び時間
各受付場所について詳しくはこちらを覧ください。
マイナンバーカードもしくは、アプリを搭載した住民基本台帳カードをお持ちであればコンビニエンスストア等で戸籍全部(個人)事項証明書を取得することができます。
※本籍地が町田市であっても、住民登録地が町田市外である方はご利用いただけません。
郵送で交付請求する時
郵送で交付請求する場合、詳しくはこちらをご覧ください。
戸籍証明書等交付請求書
戸籍証明書等交付請求書について詳しくはこちらをご覧ください。
<参考>パスポートの申請について
町田市役所でパスポートの申請用紙を配布していますが、申請はできません。
申請は東京都在住の方については原則東京都旅券課になりますので、ご注意願います。
町田市内のパスポート申請用紙配布場所についてはこちら(外部サイト)
5年用・10年用のパスポートの申請書と案内を配布しています。
詳細はこちらをご覧ください。
町田市よくある質問と回答(FAQ)> その他> その他(その他)> (外部サイト)
東京都のパスポート申請場所・受付時間について詳しくはこちらをご覧ください。
旅券(パスポート)の申請は東京都旅券課が扱っています。
詳細はこちらをご覧いただき、ご不明な点についてはリンク先の問い合わせ先までお願いします。