「自分たちの住むまちを、自分たちの手でもっと素敵なまちへ」 ―アダプト・ア・ロード事業―
アダプト・ア・ロード事業とは
アダプト・ア・ロード事業は、市が管理する道路用地などの公共財産を、市民団体の皆さんの自主的な活動によって、より良い空間にしようとする制度です。
「自分たちのまちを自分たちの手できれいにしたい」と市と協定を結んだ市民団体の皆さんは、道路環境改善に向けて、植栽マス・道路残置等での草花の園芸や道路の清掃活動、道路利用マナー向上の啓発活動などに取り組んでいます。
2005年に制度が発足してから、現在57団体と管理協定を締結しています。
私たちの周りにはまちをきれいにしようと多くの人たちが活躍しています。みんなでもっと素敵なまちを目指しましょう。
アダプト・ア・ロード事業についての詳細は、こちらからダウンロードすることができます。ぜひ、ご覧ください。
町田市アダプト・ア・ロード事業実施要領(令和2年4月7日施行)(PDF・137KB)
管理協定締結団体の活動の様子
特定非営利活動法人グリーンバード町田チーム(道路での清掃活動)
みんなdeガーデン(道路用地での園芸活動)
相原まちづくり協議会(道路用地での園芸活動)
アダプト・ア・ロード事業管理協定締結団体と活動内容
活動団体の名称 | 主な活動内容 | 活動場所 | 協定締結年月日 | |
---|---|---|---|---|
1 | 玉川学園の自然を守る会 | ・道路環境美化活動 ・不法投棄の監視活動 ・道路環境啓発活動 ・道路築造予定地に おける園芸活動 |
南大谷734番地2の一部 他 及び町田市道町田184号線 |
2005年4月25日 |
2 | 学園ハイツガーデン | ・道路用地における園芸活動 | 南大谷1327番地123の一部 | 2005年5月13日 |
3 | けやき会 | ・尾根緑道の清掃等美化活動 ・道路脇における園芸活動 |
常盤町3020番地の一部 他 尾根緑道とその周辺 |
2005年9月2日 |
4 | 地域活動団体 境川緑のルネッサンス |
・道路環境の美化活動 ・不法投棄の監視活動 ・道路環境啓発活動 |
鶴間1105番地先 町田市道南660号線 |
2006年6月5日 |
5 | 相原中村町内会 | ・道路築造予定地における 園芸活動 |
相原町1301番地1の一部 | 2006年7月13日 |
6 | 小山保育園 | ・壁画の維持管理活動 ・清掃活動 |
小山ヶ丘3丁目141番地先 多摩境駅隣接広場 |
2006年8月29日 |
7 | 大戸花の会(春蘭の会) | ・道路用地における園芸活動 | 相原町4659番地1先 堺526線 |
2006年9月5日 |
8 | HGTフラワークラブ | ・道路用地における園芸活動 | 相原町545番地1先 町田市道堺771号線の一部 |
2007年5月11日 |
9 | 東京家政学院大学 | ・道路における環境美化活動 | 相原町3003番地先 町田市道堺701号線の一部 (真米トンネル内) |
2007年5月30日 |
10 | 松ヶ丘自治会 | ・道路用地における園芸活動 | 町田市道町田846号線の階段部及び 町田市道町田872号線の階段部 |
2007年6月21日 |
11 | 緑山うえますクラブ | ・道路用地における園芸活動 | 三輪緑山3丁目21番地先 三輪中央公園周辺 |
2008年5月29日 |
12 | みんなdeガーデン | ・水路用地における園芸活動 | 木曽西1丁目1745番地25先 | 2008年6月3日 |
13 | 桜美林台花の会 | ・道路用地における園芸活動 | 下小山田町3574番地2 | 2008年8月8日 |
14 | 新常盤自治会 | ・道路用地における園芸活動 | 常盤町3099番地2先 町田市道忠生831号線 |
2008年12月8日 |
15 | つる川和光台自治会 | ・道路用地における園芸活動 ・清掃活動 |
金井8丁目21番地12号先 町田市道鶴川218号線の一部 |
2009年9月18日 |
16 | 南成瀬共栄会 | ・道路用地における園芸活動 ・清掃活動 |
南成瀬5丁目1番地先 町田市道南1803号線の一部 |
2010年8月3日 |
17 | 桜美林台自治会 | ・道路用地における清掃活動 | 下小山田町3574番地2 | 2010年3月29日 |
18 | 株式会社ゼルビア | ・道路における美化活動 | 鶴川駅北口周辺道路 町田市道鶴川811号線、812号線、1711号線の一部 |
2010年7月29日 |
19 | 鶴川四丁目富士見会 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道鶴川1003号線歩道の一部 | 2010年8月4日 |
20 | 三輪緑山花ごろもの会 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道鶴川1001号線及び1306号線歩道の一部 | 2011年1月21日 |
21 | 麦笛の会 | ・道路・水路用地における園芸活動 | 町田市道町田190号線道路用地及び隣接水路用地の一部 | 2011年5月13日 |
22 | 南成瀬園芸倶楽部 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道南1801号線の一部 | 2011年6月21日 |
23 | ASVペスカドーラ町田 | ・道路における美化活動 | JR成瀬駅周辺道路 町田市道南1803号線、1805号線、1808号線、1909号線の一部 |
2011年6月13日 |
24 | 学校法人西田学園 アルファ医療福祉 専門学校 |
・道路用地における園芸活動 | 町田市道町田599号線の一部 | 2011年6月28日 |
25 | ゆいのみち | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道忠生450号線の一部 | 2011年7月22日 |
26 | 学校法人和光学園 和光鶴川小学校 |
・活動区域道路への剪定枝チップの 敷設及び維持管理活動 | 町田市道鶴川531号線の一部 | 2012年2月10日 |
27 | 南つくし野自治会 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道町田439号線の一部 (すずかけ大通り・かえで通りの一部) |
2013年12月19日 |
28 | クラブつくし野 ガーデニング |
・道路用地にあるプランター 及び花壇の園芸活動 |
つくし野1丁目29番地 他 | 2014年2月17日 |
29 | 鶴川第二小学校 | ・道路用地にある花壇の園芸活動 | 能ヶ谷7丁目24番地1号 他 町田市道鶴川727号線の一部 |
2014年3月3日 |
30 | 成瀬台2丁目自治会花の会 | ・道路用地にある花壇での園芸活動 | 成瀬台2丁目30番地 他 町田市道南1503号線の一部 (成瀬台フラワーロードの一部) |
2014年7月15日 |
31 | 桜美林大学 | ・地下道の壁画制作・維持管理 | 桜美林地下道 常盤町3604番地/3633番地 町田市道忠生1001号線の一部 |
2014年8月1日 |
32 | すずかけクラブ | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 ・清掃活動 |
町田市道南1201号線の一部 (すずかけ大通りの一部) |
2014年8月18日 |
33 | 成瀬台エンジョイクラブ | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 | 成瀬台3丁目9番地 フラワーロードの一部 南1503号線 |
2014年9月19日 |
34 | 東京都立山崎高等学校 | ・道路における清掃等美化活動 | 山崎町1453番地1 他 | 2014年12月12日 |
35 | APTF町田 | ・道路における清掃等美化活動 | 中町1丁目22番先 他 | 2015年6月23日 |
36 | 成瀬台倶楽部 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 | 成瀬台3丁目9番地5の前 フラワーロードの一部 南1503号線 |
2015年7月9日 |
37 | 鶴川三友会 | ・道路用地にある花壇での園芸活動 | 鶴川6丁目7番地2 鶴川1002号線と1032号線の交差部分 |
2016年7月28日 |
38 | 忠生忠霊地区自治会エコキャロット | ・道路用地における園芸活動 | 忠生3丁目20・21番地先 忠生1019号線の一部 |
2017年1月5日 |
39 | 相原まちづくり協議会 | ・道路における清掃等美化活動 | 相原町1218の4 堺294号線 |
2017年5月26日 |
40 | 町田市庁舎屋上花畑ボランティア | ・道路用地における園芸活動 | 森野2丁目2番地22先 町田437号線の一部(歩道部分) |
2017年8月4日 |
41 | 薬師台メディカルテラス | ・道路用地における園芸活動 | 薬師台1丁目25番地の12 | 2018年7月19日 |
42 | 芝桜を守る会 | ・歩道植栽マスにおける園芸活動 | つくし野1丁目および2丁目 | 2019年9月13日 |
43 | さくらサポーターズ | ・街路樹の保全、育成 ・道路における清掃等美化活動 | 常盤町、下小山田町 尾根緑道 |
2019年11月21日 |
44 | 特定非営利法人グリーンバード 町田チーム |
・道路における清掃等美化活動 | 町田駅周辺及び原町田周辺 | 2020年2月3日 |
45 | 町田駅前通りみどりの会 | ・街路樹の保全、育成 ・道路における清掃等美化活動 |
町田駅前通り | 2020年4月7日 |
46 | さつきの会 | ・植栽の管理 ・環境美化活動 |
玉川学園2丁目18番 | 2020年8月14日 |
47 | コルチカム・ガーデン | ・道路用地における園芸活動 | 玉川学園2丁目18番 | 2020年8月14日 |
48 | 鶴川団地中央商店会 (花を愛する有志の会) |
・道路用地における園芸活動 ・清掃活動 |
鶴川2丁目14番地内 町田市道鶴川1002・1032号線の一部 |
2020年10月12日 |
49 | さくらんぼの会 | ・道路における清掃等美化活動 | 町田市忠生701・295・781号線の一部 | 2021年4月7日 |
50 | TWC | ・道路における清掃等美化活動 ・道路用地における園芸活動 |
鶴川2丁目14番11号 町田市道鶴川1001号線の一部 |
2021年7月28日 |
51 | 玉ヒロ | ・植栽の管理 ・環境美化活動 |
玉川学園1丁目24番 町田市道町田128・160号線の一部 |
2021年8月20日 |
52 | 図師町内会 | ・植栽の管理 ・環境美化活動 |
図師町2829番地1 町田市道忠生450号線の一部 |
2021年11月9日 |
53 | 特定非営利活動法人 青少年健全育成会ホシザクラ |
・道路用地における園芸活動 | 小山町1165番地3の一部 | 2021年11月10日 |
54 | フラワーガーデン木曽 | ・道路用地における園芸活動 | 木曽西4丁目29付近 町田市道忠生75号線の一部 |
2022年3月25日 |
55 | 百花楽園 | ・道路用地における園芸活動 | 野津田町444、350番地1付近 | 2022年4月18日 |
56 | たまちゃん | ・植栽の管理 ・環境美化活動 |
玉川学園5丁目7番 町田市道町田188号線の一部 |
2022年6月9日 |
57 | 並木町会 美化委員会 | ・道路における清掃等美化活動及び除草活動 | 町田市道鶴川781号線他 | 2022年6月10日 |
アダプト活動場所マップ (2022年7月現在)(PDF・368KB)
アダプト・ア・ロード事業での活動を希望される方へ
アダプト・ア・ロード事業での活動を希望される方は、事前に道路管理課までご相談ください。ご相談の結果、正式に活動をお申し出いただく際は、申出書等必要書類を送付いたしますので、ご記入の上ご提出ください。
こちらもご覧ください
このページの担当課へのお問い合わせ
道路部 道路管理課
電話:042-724-3257
ファックス:050-3160-7628