ページ番号:451906814
小山田桜台団地のまちづくり
小山田桜台団地の周辺では、多摩都市モノレール・小田急多摩線の延伸やバスの乗り継ぎ拠点整備により将来的な交通利便性の高まりが期待されます。また、(仮称)町田スポーツ公園や健康増進温浴施設などが新たに整備され、交流拠点も充実していきます。
こうした地域の魅力向上につながる動きを小山田桜台団地のまちづくりに活かし、多様な世代が住みやすい団地に再生していくため、市はまちづくりの目標や実現に向けた方策等を検討し、小山田桜台団地まちづくり構想を2019年8月に策定しました。
策定したまちづくり構想に基づき住民やUR都市機構をはじめとする関係団体と連携しながらまちづくりに取り組んでいきます。
小山田桜台団地まちづくりニュース第1号(PDF・812KB)
小山田桜台団地まちづくりニュース第2号(PDF・1,197KB)
小山田桜台団地まちづくりニュース第3号(PDF・1,110KB)
地区計画等(原案)の説明会を開催しました(2019年10月20日)
都市計画法第16条に基づき、地区計画等(原案)の説明会を開催しました。
説明会当日の様子
注記:説明会で配布した資料から、地区計画区域の一部を加える修正を行いました。
小山田桜台団地のまちづくりに関する説明会を開催しました
住民のみなさまとまちづくりのイメージを共有し、ご意見を頂くために、説明会を開催しました。
- 日時:2019年8月4日(日曜日)午前10時から11時30分
- 場所:小山田南小学校 体育館
- 内容:まちづくり構想(素案)、地区計画等(素案)の概要について
説明会当日の様子
これまで、まちづくり協議会や自治連合会からご意見を頂きながら検討を進めてきましたが今回の説明会では広く住民のみなさまのご意見を頂きました。
配布資料
小山田桜台団地まちづくり構想のイメージ概要(PDF・959KB)