ページ番号:573966026
町田市資源循環型施設整備基本計画検討委員会・建設候補地選定専門部会の開催経過
第11回建設候補地選定専門部会
日時
2012年10月25日木曜日午後2時から午後4時
場所
町田市役所4階政策会議室
出席者
委員10名
傍聴者
5名
内容
- 第10回建設候補地選定専門部会、第12回検討委員会、第11回整備基本計画専門部会議事要旨と整備基本計画検討スケジュール
- 三次選定評価結果(案)
- 検討委員会報告書(素案)
資料
資料1:第10回建設候補地選定専門部会議事要旨、第12回検討委員会議事要旨、第11回整備基本計画専門部会議事要旨と整備基本計画検討スケジュール(PDF・244KB)
第11回 建設候補地選定専門部会議事録(PDF・215KB)
※資料3は検討報告書(素案)のため、掲載しておりません。最終的にとりまとめた報告書をご覧ください。
町田市資源循環型施設整備基本計画検討委員会報告書
第10回建設候補地選定専門部会
日時
2012年10月4日木曜日午後3時から午後4時30分
場所
町田市役所新庁舎3階会議室(3-1)
出席者
委員9名
傍聴者
6名
内容
- 第11回検討委員会議事要旨、第9回建設候補地選定専門部会議事要旨と施設整備基本計画検討スケジュール
- 市民意見を受けた三次選定評価項目の見直し
資料
資料1:第11回検討委員会、第9回建設候補地選定専門部会議事要旨と施設整備基本計画検討スケジュール(PDF・218KB)
資料2:三次選定評価の前段階で除外された候補地について(PDF・329KB)
資料3:市民意見を受けた三次選定評価項目の見直し(PDF・493KB)
参考資料1:市民意見を受けた三次選定評価項目の見直し(PDF・1,124KB)
第10回 建設候補地選定専門部会議事録(PDF・226KB)
第9回建設候補地選定専門部会
日時
2012年9月21日金曜日午後1時30分から午後3時30分
場所
町田市役所新庁舎3階会議室(3-2、3-3)
出席者
委員10名
傍聴者
6名
内容
- 第11回検討委員会議事要旨と施設整備基本計画検討スケジュール
- 三次選定評価の前段階で除外された候補地について
- 市民意見を受けた三次選定評価項目の見直し
- 施設の付帯機能について(資料提示のみ)
資料
資料1:第11回検討委員会議事要旨と施設整備基本計画検討スケジュール(PDF・331KB)
資料2:三次選定評価の前段階で除外された候補地について(PDF・315KB)
資料3:市民意見を受けた三次選定評価項目の見直し(PDF・518KB)
第8回建設候補地選定専門部会
日時
2012年6月28日木曜日午前10時から正午
場所
生涯学習センター7階(まちだ中央公民館ホール)
出席者
委員8名
傍聴者
7名
内容
- 第8回整備基本計画専門部会及び第7回建設候補地選定専門部会議事要旨
- 前回部会の議論及びワークショップの結果とそれを受けた評価項目・配点の考え方
資料
資料1:第8回整備基本計画専門部会及び第7回建設候補地選定専門部会議事要旨(PDF・249KB)
資料2:前回部会の議論及びワークショップの結果とそれを受けた評価項目・配点の考え方(PDF・1,237KB)
第7回建設候補地選定専門部会
日時
2012年6月14日木曜日午後4時10分から午後6時45分
場所
町田リサイクル文化センター研修室
出席者
委員7名
傍聴者
6名
内容
- 第6回建設候補地選定専門部会議事要旨
- 建設候補地選定 二次選定結果
- 建設候補地選定 三次選定の評価項目の内容と評価の例
- 建設候補地選定 三次選定の評価項目の配点の検討
資料
資料1:第6回建設候補地選定専門部会議事要旨と検討スケジュール(PDF・216KB)
資料2:建設候補地選定 二次選定結果(PDF・1,407KB)
資料3:建設候補地選定 三次選定の評価項目の内容(PDF・956KB)
資料4:建設候補地選定 三次選定の評価の例(PDF・167KB)
第6回建設候補地選定専門部会
日時
2012年5月25日金曜日午後3時から午後5時
場所
町田リサイクル文化センター研修室
出席者
委員10名
傍聴者
6名
内容
- 第5回建設候補地選定専門部会、第9回検討委員会及び第7回整備基本計画検討専門部会議事要旨
- 建設候補地選定 二次選定結果
- 建設候補地選定 三次選定の評価項目の内容と評価の例
- 建設候補地選定 三次選定の評価項目の配点の検討
資料
資料1:第5回建設候補地選定専門部会、第9回検討委員会及び第7回整備基本計画専門部会議事要旨(PDF・268KB)
資料2:建設候補地選定専門部会 二次選定結果(PDF・1,396KB)
資料3:建設候補地選定専門部会 三次選定の評価項目の内容(PDF・619KB)
資料4:建設候補地選定専門部会 三次選定の評価の例(PDF・160KB)
第5回建設候補地選定専門部会
日時
2012年4月27日金曜日午後2時から午後4時
会場
町田リサイクル文化センター研修室
出席者
委員9名
傍聴者
9名
内容
- 第4回専門部会及び第8回検討委員会議事要旨と今後の進め方
- 候補地選定 二次選定の項目及び結果について
- 候補地選定 三次選定評価項目(案)
- 生活環境影響評価調査及び周辺環境への配慮に関する情報共有(事例紹介等)
資料
資料1:第4回専門部会及び第8回検討委員会議事要旨と今後の進め方(PDF・381KB)
資料2:候補地選定 二次選定の項目及び結果について(PDF・1,389KB)
資料3:候補地選定 三次選定評価項目(案)(PDF・264KB)
資料4:生活環境影響調査及び周知への配慮に関する情報共有(PDF・614KB)
第4回建設候補地選定専門部会
日時
2012年1月12日木曜日午前10時から正午
会場
町田リサイクル文化センター研修室
出席者
委員10名
傍聴者
11名
内容
- 第3回専門部会議事要旨とご質問への回答
- 意見募集の方法について
- 建設候補地選定について
- 意見交換会の進め方について
資料
資料1:建設候補地選定専門部会 会議資料(PDF・951KB)
第3回建設候補地選定専門部会
日時
2011年12月14日水曜日午後2時から午後4時
場所
森野分庁舎2階会議室
出席者
委員10名
傍聴者
17名
内容
- 第2回専門部会議事要旨及びご質問への回答
- 建設候補地選定状況の広報について(結果の概要)
- 今後の意見募集について
資料
資料1:第2回建設候補地選定専門部会のご質問に対する回答(PDF・1,207KB)
資料2:市民意見募集のお知らせチラシの回覧について(PDF・1,225KB)
資料3:広報まちだ(11月11日号)掲載資料(PDF・707KB)
資料5:市民意見募集のお知らせ(ホームページ掲載)(PDF・404KB)
資料6:視察記録(ふじみ衛生組合・世田谷清掃工場)(PDF・301KB)
資料8:整備基本計画専門部会(12月8日開催)議事要旨(PDF・166KB)
資料11:意見募集結果(寄せられた意見)(PDF・403KB)
資料12:意見募集等の結果(中間報告)と対応方針(案)(PDF・362KB)
資料7については、非公開となっております。
第2回建設候補地選定専門部会
日時
2011年10月24日月曜日午前10時から正午
場所
森野分庁舎2階会議室
出席者
委員9名
傍聴者
0名
内容
- 第1回専門部会議事要旨及びご質問に対する回答等
- 建設候補地選定の手順と作業計画(スケジュール)
- 建設候補地一次選定(案)
- 関連して取り扱う事項について
資料
資料1:第1回建設候補地選定専門部会のご質問に対する回答(PDF・1,020KB)
資料3:町田市資源循環型施設整備基本計画策定から施設建設までのながれ(PDF・59KB)
資料4:参考資料「ごみ処理広域化の現状について」北アルプス広域連合(PDF・728KB)
資料5:参考資料「一般廃棄物中間処理施設(ごみ焼却施設)建設候補地を公募します」佐久市(PDF・360KB)
第1回建設候補地選定専門部会
日時
2011年9月28日水曜日午後2時から午後4時
場所
森野分庁舎2階会議室
出席者
委員10名
傍聴者
2名
内容
- 建設候補地選定専門部会の目的と作業計画
- 建設候補地の手順
- 施設建設に必要となる敷地面積とその組み合わせ
- 第4回検討委員会におけるご質問への回答