狭あい道路の拡幅整備

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月1日

狭あい道路拡幅整備事業

  • 道路の幅員が4メートル未満の狭あい道路(建築基準法第42条第2項に指定されている道路)の後退部分を市にご寄附いただき、道路用地として整備していく事業です。
  • 市民の生活に密着した生活道路の多くは狭あい道路であるため、歩行者等の通行が危険であったり、日照や通風を妨げたりという日常生活における問題だけでなく、消防自動車等緊急車両の進入が困難である等、災害・緊急時に支障をきたす場合があります。
  • 狭あい道路の解消に向け、事業へのご理解と後退用地部分の寄附へのご協力をお願いいたします。

狭あい道路拡幅整備事業の対象

町田市所有の建築基準法第42条第2項道路に面した土地の後退用地及び隅切用地(以下これらを「後退用地等」という。)

寄附可能な土地の要件

市に寄附することができる後退用地等は以下の要件を満たすものになります。

  • 隣接する狭あい道路が町田市道であること
  • 隣接する狭あい道路との境界確定がされていること
  • 隣接する土地との境界確定がされていること
  • 傾斜地に存しないことその他道路として整備することが困難でないこと
  • がけ崩れ等の恐れがないこと
  • その他市長が必要と認める要件

事業の費用負担

1.以下の要件を満たす場合、後退用地等の寄附に関わる測量・所有権移転登記等は、市が行います。

  • 後退用地等の所有者が個人であること
  • 後退用地等に隣接する狭あい道路が市道認定路線であること
  • 後退用地等の測量を要する面積が500平米以下であること

2.上記1の要件を満たし、かつ後退用地等の対象となる土地に一戸建ての住宅がある場合(一戸建ての住宅の建築計画がある場合を含む)、市が後退用地等を道路として整備します。なお、整備は希望どおりの時期に実施できない場合があります。また、複数宅合わせた連件での申請の場合、条件が緩和される場合があります。

3.上記1の要件を満たす場合、後退用地等にある支障物件(樹木、水道メーター等)の撤去等に要した工事費の一部を助成金として交付します。なお、助成金の対象外となるものがあります。

4.上記1の要件を満たし、後退用地等のうち隅切用地を寄附した場合、奨励金を交付します。

事業の適用除外

  • 隣接する狭あい道路が町田市道でないもの
  • 町田市宅地開発事業に関する条例の適用を受けるもの
  • 町田市中高層建築物等に関する指導要綱の適用を受けるもの
  • 国、地方公共団体及びこれらに準ずるものが行う建築行為に伴う道路に係るもの
  • 宅地造成及び特定盛土等規制法第12条第1項の許可が必要なもののうち、切土又は盛土をする土地の面積の合計が500平方メートル以下のもの
  • 町田市市街地道路の拡幅整備に関する要綱の対象となる区域に存する狭あい道路については、後退線が当該道路の中心から水平距離2.0メートルを超える用地
  • その他市長が認める道路に係るもの

狭あい道路に接する土地の建築確認申請をされる方へ

町田市所有の建築基準法第42条第2項道路に接する用地に建築行為を行う際は、後退用地等の寄附の有無に関わらず、狭あい道路拡幅整備協議を行う必要があります。建築確認申請前に、狭あい道路拡幅整備協議申出書兼協議書を道路管理課財産係へ提出してください。

  • 狭あい道路拡幅整備協議申出書兼協議書はこちらからダウンロードできます。
  • 協議の際は、申出書兼協議書(両面印刷)、添付資料ともに2部ずつ提出してください。
  • 委任状はこちらからダウンロードできます。
  • 後退用地等の所有者以外の方が協議をされる場合は、1部提出してください。

このページの担当課へのお問い合わせ
道路部 道路管理課 財産係

電話:042-724-1147

ファックス:050-3160-7628

WEBでのお問い合わせ