ページ番号:730350378
町田市防災フェスタ2025を開催しました
イベントチラシ
お子様から大人まで楽しみながら防災について学べる体験型のイベント「町田市防災フェスタ2025」を開催しました。
警視庁、消防署をはじめとした防災関係機関のほか、多くの民間事業者もブース出展しました。
多くの市民の皆様にご来場いただき、町田市の防災意識向上に寄与することができたことを心より嬉しく思います。ありがとうございました。
今年のフェスタでは、地域の防災力を高めるための多彩なプログラムや展示が行われ、来場者数は約12,000人となりました。
引き続き、町田市の防災活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
イベント詳細
開会式の様子
- 日時
2025年11月2日(日曜日)午前10時から午後3時まで
- 場所
町田シバヒロ(町田市中町1丁目20‐23)及び町田第一小学校(町田市中町1丁目20‐30)
ピックアップイベント
TOKYO MER【T01】【NK1】を特別展示
MER
MERブースは終始大人気でした
【正午】「お天気魔法教室」
敷波美保さんによるお天気魔法教室
気象予報士として、活躍中の敷波さんにお越しいただき、お天気魔法教室を開催しました。
子どもから大人まで一緒に楽しめる内容で、実験やワークショップを織り交ぜた体験型イベントです。
講師
敷波 美保
気象キャスター・気象予報士・防災士・気象防災アドバイザー
日本テレビ「DayDay.」(月曜日から水曜日)、「日テレNEWS24」(金曜日・土曜日)に出演中
お茶の水女子大学で創作舞踊を学び、第25回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸で特別賞を受賞。
「しまじろうコンサート」歌のお姉さんや、千葉テレビのレポーターを経て、気象予報士に。
2021年から2024年3月まで、TOKYO MX「newsFLAG」にて気象キャスターを務めた。
昨年9月からは日本テレビの番組に出演する傍ら、イヤイヤ期に差し掛かった娘の子育てに奮闘中。
【午後2時00分】トークショー「楽しく学ぶ!サトミツの防災教室」
佐藤満春さん
講演内容
お笑いコンビどきどきキャンプ、放送作家として活躍中の佐藤満春さんにお越しいただき、災害時のトイレをテーマとしてお話いただきました。
講師
佐藤 満春
お笑いコンビどきどきキャンプ/放送作家
町田市出身
2025年4月より桜美林大学客員講師に就任
【午前10時15分、午後1時】「もしもに備えるタオル体操~親子でも楽しくトレーニング♪~」
親子で体操をしよう
親子で楽しみながら体を動かせる体操教室を全2回開催しました。
- 午前10時15分から
- 午後1時から
【常時】防災クイズラリー&抽選イベント
昨年度の抽選イベントの様子
出展企業の皆様にご協力いただき、クイズラリー及び抽選会を開催しました。
賞品提供にご協力いただく出展者は下記のとおりです。
賞品提供企業・団体一覧(敬称略、順不同)
- 防衛省自衛隊 町田募集案内所
- 一般社団法人 町田市建設業協会
- 東京ガス株式会社
- 株式会社三和
- 江崎グリコ株式会社
- 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
- エピスタ コーポレーション
- 株式会社 サイボウ
- いぬねこ守り手ネットワーク
- 公益社団法人 東京都獣医師会 町田支部
- 東日本三菱自動車販売株式会社
- 東京消防庁 町田消防署
