(給食施設の方対象)給食施設職員向けの講習会
給食施設における栄養管理の向上を目的に、講習会を開催しています。
講習会へのお申し込み
南多摩保健医療圏地域保健・医療・福祉推進研修、及び第2回特定給食施設栄養管理講習会は、併せてお申し込みができます。
※圏域研修は開催延期になりました。
参加方法によって、申込方法が異なります。
下記のとおりお申し込みください。
- オンライン参加 下記「申込フォーム」からお申し込みください。
- 会場参加 電話にて保健栄養係(042-722-7996)にお申し込みください。(午前9時から午後5時まで受付可)
申込フォームはこちらです。
第2回栄養管理講習会
日時
2022年8月29日(月曜日)午後2時30分から午後4時30分
会場
- オンライン 会議ツール「Webex Meetings」
- 会場 町田市保健所中町庁舎2階 会議室(町田市中町2-13-3)
内容
- 講演:「給食施設における食物アレルギー対応~食物アレルギー診療ガイドライン2021の改訂点を踏まえて~」
- 講師:国立病院機構相模原病院臨床検査センター長 海老澤 元宏 医師
対象
市内の給食施設 給食管理者、管理栄養士、栄養士、調理師等
定員
オンライン100名、会場受講2名(先着順)
会議ツール「Webex Meetings」における入室方法を下の資料にまとめています。
webexの入室方法について(アプリ版)(PDF・434KB)
webexの入室方法について(ブラウザ版)(PDF・983KB)
【開催延期】南多摩保健医療圏地域保健・医療・福祉推進研修
日時
2022年7月21日(木曜日)午後2時30分から午後4時30分
(延期後の日程や詳細は7月にお申込みいただいてない施設も含め、改めて通知いたします。)
内容
・講演:「食と健康情報をもっとわかりやすく!雑誌編集の手法から学ぶ『見せ方』のワザ」
・講師:女子栄養大学出版部 「栄養と料理」編集長 浜岡 さおり 氏
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課 保健栄養係
電話:042-722-7996
ファックス:050-3161-8634