ページ番号:874399632
(給食施設の方対象)給食施設職員向けの講習会
給食施設における栄養管理の向上を目的に、講習会を開催します。
詳細は都度更新します。
参加希望の施設は、お間違えの無いように申し込みを行ってください。
第2回特定給食施設栄養管理講習会
・日時 2025年9月12日(金曜日)午後2時30分から午後4時30分まで
・内容
テーマ:「給食施設における災害時の献立作成や要配慮者への食事対応について」
講 師:高知県立大学健康栄養学部 准教授 島田 郁子 氏
本講習会は八王子市保健所と合同で開催いたします。
・会場 Microsoft Teams(オンライン)
・対象 町田市内の特定給食施設の給食管理者、管理栄養士、栄養士、調理師等
・申込 2025年8月13日(水曜日)までに下記リンクよりお申込みください。
第2回特定給食施設栄養管理講習会事後アンケート
講習会のアンケートです。ご協力お願いします。
2025年度南多摩保健医療圏地域保健・医療・福祉推進研修
・日時 2025年7月14日(月曜日)午後3時00分から午後5時00分まで
・内容
テーマ:「好き嫌い?偏食・食べてくれない子どもへの接し方 発達年齢別食事サポートのヒント~こだわりが強いお子さんの対応、保護者への支援~」
講 師 :地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
偏食外来担当医 大山 牧子 氏
摂食指導の第一人者、神奈川県立こども医療センターで偏食外来を開設されている大山牧子先生から、
こだわりが強いお子さんの対応や保護者への支援等ついてお話を伺い、給食を提供する方が理解しておくべき点や
配慮すべき点などについて学びます。
注釈)今回お話いただくのは4歳未満のお子さん限定の内容です。
・会場 Microsoft Teams(オンライン)
・対象 南多摩保健医療圏(町田市、八王子市、日野市、多摩市、稲城市)内の給食施設及び保健・医療・福祉関係業務に従事している管理栄養士・栄養士、調理従事職員等
・申込 2025年6月27日(金曜日)までに下記リンクよりお申込みください。
申込フォーム(2025年度南多摩保健医療圏地域保健・医療・福祉推進研修)