ページ番号:708045678
町田市は「パラバドミントンサポートシティ」です
町田市は2017年度から市立小学校で体験会を実施する等、パラバドミントンの普及活動を積極的におこなっています。
こうした実績を鑑み、2019年12月に日本障がい者バドミントン連盟と「パラバドミントンサポートシティに関する覚書」を締結しました。
パラバドミントンサポートシティとは?
東京2020パラリンピックを契機にパラバドミントンを振興し、競技へのサポート体制を確立するため、日本障がい者バドミントン連盟は全国5の自治体と「パラバドミントンサポートシティに関する覚書」を締結しました。
覚書には、パラバドミントンサポートシティが日本障がい者バドミントン連盟及び他の締結自治体と以下の項目について相互に連携を図ることが定められています。
- パラバドミントンの大会及び合宿の実施
- パラバドミントンの普及及び選手発掘
- パラバドミントンに関する情報共有及び情報発信
パラバドミントンサポートシティ一覧
- 東京都江戸川区
- 東京都渋谷区
- 東京都町田市
- 静岡県静岡市
- 福岡県宗像市
- 東京都日野市
※2023年8月パラバドミントンサポートシティに東京都日野市が加わりました
町田市のパラバドミントンに関する取組み
これまでの取組みについては以下のページをご覧ください。
パラバドミントン体験会について
大会招致について
トレーニングキャンプについて
パラバドミントン日本代表・インドネシア代表・韓国代表が合同合宿をおこないました