ページ番号:449787215
パラバドミントンインドネシア代表がヒューリックダイハツジャパンパラバドミントン国際大会2023でメダルを獲得しました
2023年11月7日(火曜日)から2023年11月12日(日曜日)に開催されたヒューリックダイハツジャパンパラバドミントン国際大会2023でパラバドミントンインドネシア代表が金メダル1個、銀メダル5個、銅メダル4個を獲得しました。
過密日程の中での大会でしたが、計10個のメダルを獲得するなど、強豪国としての力を見せてくれました。
2024年にパリで開催されるパラリンピックでも大活躍すると思います。是非日本だけでなくインドネシア代表にも注目してパラバドミントンを見てください。
パラバドミントンインドネシア代表がヒューリックダイハツジャパンパラバドミントン国際大会2023に出場します
練習前のミーティングの様子
2023年10月31日(火曜日)から2023年11月4日(土曜日)まで、町田市で事前練習を行ったパラバドミントンインドネシア代表が、2023年11月7日(火曜日)から2023年11月12日(日曜日)に開催されるヒューリックダイハツジャパンパラバドミントン国際大会2023に出場します。
2024年に開催されるパリパラリンピックに向け、ポイントを獲得できる重要な試合になります。オーストラリアから中国、そして日本と連戦で試合を戦うことになり、体力的にも厳しいと思いますので、是非会場である代々木第一体育館に足を運び応援よろしくお願いいたします。
出場選手
選手名 | フリガナ | カテゴリー | 性別 | |
---|---|---|---|---|
1 | Qonitah Ikhtiar Syakuroh | コニター・イクティアル・シャクロー | SL3 | 女 |
2 | Fredy Setiawan | フレディ・スティアワン | SL4 | 男 |
3 | Hikmat Ramdani | ヒクマット・ラマダニ | SL4 | 男 |
4 | Leani Ratri Oktila | レアニ・ラトリ・オクティラ | SL4 | 女 |
5 | Khalimatus Sa'diyah | カリマトゥス・サディヤー | SL4 | 女 |
6 | Dheva Anrimusthi | デファ・アンリムスティ | SU5 | 男 |
7 | Suryo Nugroho | スルヨ・ヌグロホ | SU5 | 男 |
8 | Subhan | スブハン | SH6 | 男 |
SL3は下肢障がいのうち障害が重いクラスのこと。
SL4は下肢障がいのうち障害がSL3より軽いクラスのこと。
SU5は上肢障がいのクラスのこと。
SH6は低身長のクラスのこと。
町田市での事前キャンプの様子
練習の様子
町田市で行った事前キャンプでは、過密日程で来日されたこともあり、一日約1時間、集中して練習を行いました。
調整ではありましたが、見どころ満載のラリーが多く、パラバドミントン強豪国の強さが随所に見られました。
町田第三小学校との交流で選手たちがデモンストレーションを披露しました
2023年11月1日(水曜日)にサン町田旭体育館で町田第三小学校4年生の児童と交流を行いました。
選手の紹介後、デモンストレーションをしたところ、「いつまでも見てられる」といった声が飛び交うなど、児童たちは世界屈指のプレーに見惚れていました。その後、実際にバドミントン体験を実施し、インドネシア代表選手が上げたシャトルを打ちました。メダルを獲得するすごい選手とラリーができたことはいい経験になったのではないかと思います。
交流会終了時には、インドネシア語でありがとうを言うことに。なんと児童の中で知っている子がおり、急遽代表してその子の掛け声に合わせてみんなで「テリマカシ」と感謝を伝えました。
障がい者スポーツ大会で石阪市長から激励
2023年11月3日(金曜日)に開催された第50回障がい者スポーツ大会では、50回記念を彩るゲストとして紹介されました。石阪市長からは、「東京パラリンピックではここ町田市立総合体育館で事前キャンプをされた選手がメダルを獲得されました。今回ここで練習をされた皆さんも国際大会でメダルを獲得できると思います。頑張ってください。」と激励のお言葉がありました。
過去の町田市とパラバドミントンインドネシア代表との交流についてはこちら
東京2020パラリンピックでインドネシアパラバドミントン代表が大活躍しました!!
インドネシアパラバドミントン代表チームとのオンライン交流イベントを開催しました