景観法に基づく届出制度
町田市景観計画について
市内全域において、一定の規模以上の建築物の建築等、工作物の建設等、開発行為等を行う場合には、景観法に基づく届出(通知)(※)が必要になります。(届出対象となる規模の建築物、工作物で外観を変更することとなる修繕若しくは模様替又は色彩の変更を含みます。)
(※)景観法第16条第1項に基づく届出、景観法第16条第5項に基づく通知
届出(通知)が必要な行為をする場合、景観形成ゾーン、景観形成誘導地区の方針、基準のほか、町田市景観計画第3章に定める地域別景観づくり方針への適合が必要です。(届出対象行為や景観づくりの方針は、各景観形成ゾーン、景観形成誘導地区ごとに異なります。)
「町田市景観計画〔第3章〕地域別の景観づくりの方針」及び「町田市景観みちしるべ(景観づくりガイドライン)」を精読し、良好な景観づくりを目指しましょう。
町田市景観計画
町田市景観みちしるべ(景観づくりガイドライン)
町田市景観みちしるべ(景観づくりガイドライン)(PDF・6,400KB)
景観法の届出制度について
届出制度についてのパンフレット
景観法の届出についてまとめたパンフレットです。
- 届出の対象となる行為
- 景観形成ゾーン、景観形成誘導地区の位置図
- 建築物等における色彩の基準
- 添付図書
- 事前相談・届出(通知)の流れ
届出の対象となる行為
届出の対象となる行為は以下の通りです。
景観形成ゾーンと景観形成誘導地区の位置図
景観形成ゾーンの区分と景観形成誘導地区の位置(PDF・234KB)
建築物等における色彩の基準
色彩基準の詳細は上記をご確認ください。
届出に関するQ&A
景観法の届出に関するよくある質問と回答をまとめています。
建築物の建築・工作物の建設に関するQ&A(PDF・98KB)
景観法の届出の手続きについて
手続きの流れ
事前相談~届出~完了届の手続きの流れについては以下ご確認ください。
1.事前相談の手続き
届出の対象となる場合は、届出に先立って事前相談を行う必要があります。以下、ご確認ください。
- 事前相談の時期
- 提出データ
- 事前相談の流れ
事前相談は必要データを下記メールアドレスにお送りください。(このアドレスは受付専用です)
メールアドレス:mcity2540@city.machida.tokyo.jp
2.届出(通知)の手続き
事前相談終了後、着手する日(※)の30日前までに届出書(通知書)を正副2部提出してください。
- (※)着手する日‥当該行為が許可、認定、建築確認等を要する場合は、その申請を行う日。
- (複数の許認可等を要する場合は最も早いもの。)
添付図書については以下の通りです。
3.届出の変更の手続き
届出内容に変更が生じた場合は、変更に係る行為に着手する30日前までに変更届出書を正副2部提出してください。
添付図書については以下の通りです。
4.届出行為の完了の手続き
届出行為を完了または中止した場合は、完了届出書(中止届出書)を正副2部提出してください。
添付図書については以下の通りです。
書式のダウンロード
事前相談:景観相談カード
※現況写真は複数枚添付してください。
事前相談:チェックリスト
※チェックリストはExcel形式でご提出ください。
建築物の建築等におけるチェックリスト
チェックリスト(建築物の建築等)丘陵地ゾーン(XLSX・19KB)
チェックリスト(建築物の建築等)住まい共生ゾーン(XLSX・18KB)
チェックリスト(建築物の建築等)にぎわいゾーン(XLSX・19KB)
チェックリスト(建築物の建築等)小野路宿通り景観形成誘導地区(XLSX・20KB)
チェックリスト(建築物の建築等)町田駅前通り景観形成誘導地区(XLSX・18KB)
チェックリスト(建築物の建築等)多摩境通り景観形成誘導地区(XLSX・21KB)
工作物の建設等におけるチェックリスト
チェックリスト(工作物の建設等)丘陵地ゾーン(XLSX・17KB)
チェックリスト(工作物の建設等)住まい共生ゾーン(XLSX・16KB)
チェックリスト(工作物の建設等)にぎわいゾーン(XLSX・15KB)
チェックリスト(工作物の建設等)小野路宿通り景観形成誘導地区(XLSX・17KB)
チェックリスト(工作物の建設等)町田駅前通り景観形成誘導地区(XLSX・15KB)
チェックリスト(工作物の建設等)多摩境通り景観形成誘導地区(XLSX・17KB)
開発行為におけるチェックリスト
チェックリスト(開発行為)丘陵地ゾーン(XLSX・17KB)
チェックリスト(開発行為)住まい共生ゾーン(XLSX・17KB)
チェックリスト(開発行為)にぎわいゾーン(XLSX・16KB)
チェックリスト(開発行為)小野路宿通り景観形成誘導地区(XLSX・17KB)
チェックリスト(開発行為)町田駅前通り景観形成誘導地区(XLSX・16KB)
チェックリスト(開発行為)多摩境通り景観形成誘導地区(XLSX・17KB)
土地の開墾等におけるチェックリスト
チェックリスト(土地の開墾等)丘陵地ゾーン(XLSX・15KB)
チェックリスト(土地の開墾等)住まい共生ゾーン(XLSX・16KB)
チェックリスト(土地の開墾等)にぎわいゾーン(XLSX・15KB)
チェックリスト(土地の開墾等)小野路宿通り景観形成誘導地区(XLSX・16KB)
チェックリスト(土地の開墾等)町田駅前通り景観形成誘導地区(XLSX・16KB)
チェックリスト(土地の開墾等)多摩境通り景観形成誘導地区(XLSX・15KB)
届出書・通知書
景観計画区域内における行為の届出書
景観計画区域内における行為の届出書(第1号様式)(DOC・88KB)
景観計画区域内における行為の届出書(第1号様式)(PDF・173KB)
【記入例】景観計画区域内における行為の届出書(第1号様式)(PDF・283KB)
景観計画区域内における行為の変更届出書
景観計画区域内における行為の変更届出書(第2号様式)(DOC・43KB)
景観計画区域内における行為の変更届出書(第2号様式)(PDF・74KB)
【記入例】景観計画区域内における行為の変更届出書(第2号様式)(PDF・128KB)
景観計画区域内における行為の完了(中止)届出書
景観計画区域内における行為の完了(中止)届出書(第1号様式の2)(DOC・46KB)
景観計画区域内における行為の完了(中止)届出書(第1号様式の2)(PDF・134KB)
【記入例】景観計画区域内における行為の完了(中止)届出書(第1号様式の2)(PDF・182KB)
景観計画区域内における行為の通知書
景観計画区域内における行為の通知書(第4号様式)(DOC・89KB)
景観計画区域内における行為の通知書(第4号様式)(PDF・173KB)
関連情報
都市開発諸制度を活用する大規模建築物等については、東京都との事前協議が必要になります。
国土交通省が提供する景観ポータルサイトです。景観法の条文はこちらからご覧になれます。
このページの担当課へのお問い合わせ
都市づくり部 土地利用調整課 土地調整係
電話:042-724-4256
ファックス:050-3161-6271