マチナビ~通いの場と生活お役立ち情報~
マチナビ~通いの場と生活お役立ち情報~
市内にある介護予防のための通いの場や生活支援を行っている団体・事業者等の情報を地図上で検索できます。(掲載許可をいただいた団体のみ)
下記リンクをクリックすると、厚生労働省が運営する「介護サービス情報公表システム」に接続します。
「町田市」を選択してご覧ください。
町田市の社会資源冊子について
各高齢者支援センターでは、介護予防・生活支援に関する地域の社会資源に関する情報をまとめ、地域の高齢者等に配布しています。
各高齢者支援センターごとに冊子のつくりは様々ですが、高齢者が利用できる買い物に関するサービスや生活支援を行う団体のほか、趣味や体操等の自主グループ活動を行う団体の情報等を掲載しています。
冊子は、お近くの高齢者支援センターでお配りしています。PDF作成もしているセンターの情報のみ下記にPDFを貼り付けています。
社会資源冊子のPDF(PDF作成をしている高齢者支援センターのみ掲載)
忠生第2高齢者支援センターP1-28(PDF・4,149KB)
忠生第2高齢者支援センターP29-58(PDF・3,071KB)
忠生第2高齢者支援センターP59-90(PDF・4,168KB)
町田第1高齢者支援センターP1-16(PDF・3,964KB)
町田第1高齢者支援センターP17-32(PDF・3,328KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 高齢者支援課 高齢者健康づくり担当
電話:042-724-2146
ファックス:050-3101-6180