予防接種証明書について(新型コロナワクチンは除く)
新型コロナウイルス感染症の予防接種証明については、下記のページをご覧ください。
予防接種証明書を発行できます
母子健康手帳の紛失や、海外への留学・進学等により予防接種を受けたことの証明が必要な場合、申請していただくことにより町田市で証明することができます。証明できる予防接種は、町田市に住民登録されていた時に公費で接種したものに限ります。
希望される方は、町田市公式LINEからの申請、または書面による申請をしてください。申請から発行まで、2週間程度かかります。
証明できる予防接種
証明できる予防接種は下記のとおりです。
注記:自費で受けた予防接種については、町田市に接種記録がないため証明できません。
子どもの予防接種
- ヒブ
- 小児用肺炎球菌
- B型肝炎
- ロタ
- 四種混合
- BCG
- 水痘
- MR(麻しん風しん混合)
- 日本脳炎
- 二種混合
- 子宮頸がん(HPV)
高齢者の予防接種
- 高齢者肺炎球菌
証明書の言語
証明書は日本語のほか、英語での証明も可能です。申請時に選択してください。
申請方法
LINEで申請する場合
- 町田市公式LINEをともだち登録してください。
- 町田市公式LINEからトークで「予防接種証明」と入力してください。または、下記の二次元コードを読み取ってください。
- 必要事項を入力してください。すべて入力されると、「申請が完了しました。およそ2週間で発送いたします。」という表示が出ます。
書面で申請する場合
下記の書類をご記入の上、郵送または持参にて町田市保健所保健予防課まで提出してください。
提出先
郵送または持参にて提出してください
〒194-8520
町田市森野2-2-22 町田市庁舎7階
町田市保健所保健予防課 予防接種担当 宛
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課
電話:042-725-5422
ファックス:050-3161-8634