ページ番号:329624455
企画政策課
町田市の理想の姿(夢)を描き、実現に向け総合調整します。
市政の基本的施策に関する調査、研究、情報収集及び分析等を行い、町田市の目指すべき姿や将来像を研究・検討します。また、市役所全体の総合調整を行い、政策的重要性の高いプロジェクトを推進します。
業務内容
2022年4月現在、3つの担当を置いています。課題に柔軟に対応するため、係は置いていません。
政策・渉外・総務担当
市政の基本的な方針や計画(政策・施策)を立案します。また、政策経営部の事務を取りまとめ、部内調整を行います。さらに、関係自治体や関係機関との連携を深め、広域行政の充実を図ります。主に以下の業務を担当しています。
- 施政方針に関すること
- 基本構想・基本計画及び実行計画に関すること
- 町田市市民意識調査に関すること
- リニア中央新幹線に関すること
- まちひとしごと創生総合戦略に関すること
- 非核平和に関すること
- 自治体・大学連携に関すること
- 航空機騒音に関すること
- 部の総務事務に関すること
公共施設再編担当
将来にわたって必要な公共サービスを維持向上させるため、複合化も含めた再編を着実に進め、公共施設のより良いかたちを実現します。また、規模が大きく利活用による周辺への影響が大きい土地の活用を検討します。主に以下の業務を担当しています。
- 公共施設マネジメントに関すること
- 大規模な公共用地の有効活用に関すること
- まちづくりの調整に関すること
政策研究担当(未来づくり研究所)
町田市が直面する課題の調査及び研究をし、長期的かつ先見的な政策の提言を行います。主に以下の業務を担当しています。
- 町田市の将来的なグランドデザインの研究に関すること
- 町田市データブックに関すること
- 研究報告会の開催に関すること
お問い合わせ先
- 電話:042-724-2103
- FAX:050-3085-3082
庁舎案内
- 所在地:〒194-8520東京都町田市森野2-2-22