このページの先頭です
このページの本文へ移動
町田市 MACHIDA City:トップページへ
町田市 MACHIDA City
サイトメニュー
  • 暮らし
  • 子育て・教育
  • 医療・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・観光
  • 市政情報
  • 事業者の方へ
  • 防犯・防災

よくある質問

市役所業務案内

サイトマップ

市政の情報

ようこそ!市長室へ

町田市議会

広報まちだ

SNS

Language
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • tagalog
  • Tiếng Việt
  • ภาษาไทย
  • Bahasa Indonesia
  • English
  • 中文
  • 한국어
  • tagalog
  • Tiếng Việt
  • ภาษาไทย
  • Bahasa Indonesia
  • 音声読み上げ
  • サイトマップ
  • 暮らし
  • 子育て・教育
  • 医療・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・観光
  • 市政情報
  • 事業者の方へ
  • よくある質問
  • 市役所業務案内
  1. トップページ
  2. 産業・観光
  3. 町田市プロフィール
  4. 市の宣言・憲章
  5. 非核平和に関する取り組み

本文ここから

非核平和に関する取り組み

町田市は、1983年2月1日に非核平和都市宣言を行いました。「非核平和都市」を宣言することは、日本国憲法に掲げられた平和主義の理念を実践することにほかなりません。
世界で唯一の被爆国の自治体として、戦争の悲惨さ、原爆の悲劇、平和の尊さを市民の皆さんと一緒に考え、「非核平和のこころ」を広める取り組みを進めてまいります。

町田市非核平和都市宣言

関連情報

  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による地下核実験への抗議をしました
  • 日本非核宣言自治体協議会に加盟しています
  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射及び核実験への抗議声明について
  • 戦時資料を保管・展示しています
  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の水爆実験に対して抗議文を送付しました
  • 町田市終戦70年平和祈念事業を実施しました
  • 平和首長会議に加盟しています
  • 非核平和に関する取組の経過
  • 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による地下核実験への抗議を要請しました

関連機関リンク

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本非核宣言自治体協議会(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都(東京都平和の日記念行事のページ)(外部サイト)

市の宣言・憲章

  • 町田市ゼロカーボンシティ宣言
  • 非核平和に関する取り組み
  • 町田市民憲章
  • 交通安全都市宣言
  • 町田市子ども憲章
  • 青少年健全育成都市宣言
  • 町田市非核平和都市宣言
  • 男女平等参画都市宣言

情報が見つからないときは


町田市役所 法人番号6000020132098
公式SNSページ
〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22
代表電話:042-722-3111042-722-3111(代表)
代表電話受付時間:午前7時から午後7時
窓口受付時間:午前8時30分から午後5時
  • 市役所・市施設のご案内
  • 市へのご意見
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱いについて
  • 市庁舎への交通アクセス
Copyright Machida City. All rights reserved.
このページの上へ戻る