ページ番号:303419837
「町田市公共施設再編計画」(素案)に対するご意見募集実施結果
たくさんのご意見をいただきありがとうございました。いただいたご意見の要旨とそれに対する市の回答をまとめましたので、公表いたします。
ご意見募集実施概要
町田市では、2015年に策定した「公共施設等総合管理計画(基本計画)」に基づき、計画的に取り組みを推進するための「公共施設再編計画」を策定いたしました。2017年6月に行ったご意見募集では”これからの公共施設のあり方”についてご意見を募集いたしました。その結果も踏まえ、町田市公共施設再編計画策定検討委員会で議論を重ね、施設機能毎の今後の方向性や取り組みを追加した計画案を作成いたしました。
計画策定にあたり、「公共施設再編計画」(素案)についてご意見を募集いたしました。
注記:2017年6月に行ったご意見募集については関連情報のリンクよりご覧ください。
募集期間:2018年3月20日(火曜日)から4月20日(金曜日)
ご意見募集説明資料「町田市公共施設再編計画(素案)についてご意見を募集します!」(PDF・4,987KB)
参考資料
公共施設再編計画の考え方をまとめています。
施設機能毎の今後の方向性及び短期再編プログラム等(詳細)案(PDF・10,041KB)
施設機能毎の今後の方向性及び短期再編プログラム等の案の詳細版です。ご意見募集説明資料には要約版を掲載しています。
施設機能毎の実態・課題(2016年度作成)(PDF・4,862KB)
記入内容
- 計画に対するご意見
- 性別
- 世代(例.20代、30代、40代)
- お住いの地区
提出方法
- 窓口への提出(開庁時間のみ)
企画政策課(市庁舎4階)、各市民センター・連絡所、各コミュニティセンター、各市立図書館、町田市民文学館、生涯学習センター、市民フォーラム(3階) - FAX:050-3085-3082
- Eメール:mcity3270@city.machida.tokyo.jp
関連情報
町田市公共施設再編計画(素案)について市民説明会を開催しました(2018年3月)
3月22日から3月27日にかけて、市民説明会を10回開催いたしました。
学識、市民等により構成される町田市公共施設再編計画策定検討委員会を設置し、2016年11月から10回にわたり議論をしてきました。
「町田市公共施設再編計画」の策定にあたって、これからの公共施設のあり方についてのご意見募集実施結果
2017年6月から7月にかけて行ったご意見募集の結果です。今回のご意見募集の前提となる取り組みの方針・考え方をはじめとするこれからの公共施設のあり方について、ご意見をいただきました。
「町田市公共施設に関するアンケート調査」を実施しました(2017年度)
公共施設の基本的な方針を定めています。町田市公共施設再編計画は、この計画に基づき、推進する取り組みを定めます。
市政運営の基本となる「まちだ未来づくりプラン」の実行計画で、まちづくり基本目標を達成するための「重点事業プラン」と行政改革基本方針に基づく「行政経営改革プラン」からなっています。
町田市公共施設再編計画は、こちらの計画と整合性をとりながら進めていきます。