便利でお得なバスを利用してみませんか?
市内のおすすめスポットに路線バスで行ってみよう!
「神奈中バスでお得に楽しくおでかけしませんか?」【町田エリア版】(神奈川中央交通株式会社)
「神奈中バスでお得に楽しくおでかけしませんか?」【町田エリア版】(外部サイト)
2023年3月に、「神奈中バスでお得に楽しくおでかけしませんか?」【町田エリア版】が初めて発行されました。
春のおでかけ情報やお得なクーポン(利用期限あり)も掲載されていますので、ぜひこちらを片手に市内のスポットへおでかけください。
最寄りバス停 | のりば | 系統及び行先 | 所要時間 | 運賃 |
---|---|---|---|---|
「サンシティ町田」バス停 徒歩5分 |
「町田バスセンター」 (14番のりば) |
町36系統 「鶴川駅」行 |
約35分 | 350円 |
「鶴川駅」 (5番のりば) |
町36系統 「町田バスセンター」行 |
約10分 | 270円 | |
鶴32系統 「多摩センター駅」行 「南野二丁目」行 |
||||
「野津田車庫」バス停 徒歩10分 |
「町田駅」 (21番のりば) |
町55系統 「野津田車庫」行 |
約25分 | 350円 |
「町田バスセンター」 (2番のりば) |
町78系統 「野津田車庫」行 |
約30分 | ||
「町田バスセンター」 (14番のりば) |
町26系統 「野津田車庫」行 |
|||
町39系統 「野津田車庫」行 |
||||
「鶴川駅」 (5番のりば) |
鶴33系統 「大戸」行 |
約15分 | 290円 | |
鶴66系統 「大戸」行 |
最寄りバス停 | のりば | 系統及び行先 | 所要時間 | 運賃 |
---|---|---|---|---|
「四季彩の杜西園前」バス停 徒歩1分 |
「町田駅」 (21番のりば) |
町53系統 「鶴川駅」行 |
約14分 | 290円 |
町55系統 「野津田車庫」行 |
||||
「鶴川駅」 (5番のりば) |
町53系統 「町田駅」行 |
約17分 |
路線バスの運行に関するお問い合わせ
神奈川中央交通株式会社 町田営業所
電話:042-735-5970
(鶴32系統「多摩センター駅」行に関するお問い合わせ)
神奈川中央交通株式会社 多摩営業所
電話:042-678-6550
お得なバス定期券・乗車券
神奈中オフピークチケット
平日は9時から17時、土休日は終日利用できる、神奈中路線バス全線1ヶ月間利用可能なチケットです。
注釈)神奈中オフピークチケットは、EMotが提供する交通サービスや観光施設などの電子チケットを、スマホのウェブブラウザから購入して利用できるデジタルチケットサービスです。
注釈)高速バス、空港リムジンバス、深夜急行バス、貸切バス、当社指定の催事輸送、コミュニティバス等一部路線はご利用いただけません。
お問い合わせ:EMotサポートデスク(電話:050-5835-2429(受付時間は9時から17時))
交通系ICカードで障がい者割引が利用できます。
障がい者手帳等を呈示することなく、割引運賃で路線バス等に乗車できます。
詳細は、下記のリンク先からご確認ください。
小田急バス全線定期券
定期券は、営業所や案内所だけでなく、小田急線の各駅でも購入できます。
お問い合わせ:小田急バス株式会社 新百合ヶ丘営業所(電話:044-299-9196)
小田急バス全線定期券(小田急バス株式会社ホームページ)(外部サイト)
金額式IC定期券(神奈川中央交通株式会社)
設定運賃以内の区間であれば、神奈川中央交通株式会社の路線バス(一部を除く)のどの区間でも利用可能な定期券です。
小山田桜台・多摩南部地域間運行バスでも使用可能です。
お問い合わせ:神奈川中央交通株式会社 多摩営業所(電話:042-678-6550)
金額式IC定期券(神奈川中央交通株式会社ホームページ)(外部サイト)
小児IC運賃全日一律50円(神奈川中央交通株式会社)
2023年4月1日から、年間を通じて神奈川中交通株式会社の路線バスの小児IC運賃が全日一律50円となっています。
この変更に伴い、町田市地域コミュニティバス「かわせみ号」及び小山田桜台・多摩南部地域病院間運行バスでも、2023年4月1日から小児IC運賃を全日一律50円に変更して運行を行っています。
一日フリー乗車券(神奈川中央交通株式会社)
神奈川中央交通株式会社の運行全路線(高速バス・コミュニティバス等を除く)が1日乗り放題となる乗車券です。
現在、同伴者1名が同区間を無料で乗車できるキャンペーンを行っています。(※注釈)
上記「市内のおすすめスポットに路線バスで行ってみよう!」の紹介スポットのほか、市内でのお出かけの際はぜひご利用ください。
※注釈:対象期間は、土曜日・日曜日・祝日、お盆(8月12日から16日まで)、年末年始(12月25日から1月7日まで)
一日フリー乗車券(神奈川中央交通株式会社ホームページ)(外部サイト)
市内発各種高速バス
町田バスセンターや南町田グランベリーパーク駅から、高速バスも数多く運行されています。併せて、ご利用ください。
運行情報及び問い合わせ先等については、各リンク先からホームページをご確認ください。
空港リムジンバス(羽田空港線)(神奈川中央交通株式会社)(外部サイト)
御殿場プレミアム・アウトレット/ホテルクラッド・木の花の湯 線(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
都市づくり部 交通事業推進課
電話:042-724-4261
ファックス:050-3161-6322