ページ番号:100192304

生理用品の寄付の受付

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年2月4日

コロナ禍等の影響で生活が困窮し、生理用品を買うことができない女性や、ネグレクトにより親等から生理用品を買ってもらえない子ども達の存在が社会問題となっています。
そうした方への支援として、町田市では、災害対策用に備蓄していた生理用品等の一部を無料で配布するとともに、生理用品の寄付も受け付けています。
寄付いただいた生理用品は、経済的な理由やネグレクトなどにより生理用品を購入できない方へ無料で配布します。

寄付を受け付けるもの

  • 生理用ナプキン

注記:未開封のパック単位でお預かりいたします。

寄付の受付場所

市庁舎1階生活援護課 生活・就労相談窓口(窓口番号110)
電話:042-724-4013