『「ごみを減らそう」もったいないことしま川柳』作品を大募集!
エコバックちゃん(川柳バージョン)
市では、ごみ減量に向けた取り組みとして、「もったいないでごみ減量」をテーマにした川柳を募集します。
ごみを減らすために、もったいないと考え、普段行っていることなどをうたった川柳作品(基本的に5・7・5調の17音の作品とします)をご応募ください。
採用作品については、公共施設等での展示を予定しています。また、広報紙やホームページ等の広報媒体への掲載など、市の環境啓発活動に無償かつ自由に使用させていただきます。下記応募規定をご確認いただき、ご承諾いただいた上でご応募ください。
採用作品の応募者には、景品をプレゼント!
皆様からの沢山のご応募、お待ちしております。
作品テーマは「もったいないでごみ減量」
普段皆さんが使っている「もったいない」という言葉。素敵な言葉だと思いませんか?
3R(さんあーる)
- 「Reduce」(リデュース)・・・ごみを作らない
- 「Reuse」(リユース)・・・大切にくり返し使う
- 「Recycle」(リサイクル)・・・分けて資源にする
この3Rを一言で表せる言葉、「もったいない」を使った川柳をあなたも作ってみませんか。
川柳応募規定
募集期間
2023年3月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)まで(必着)。
応募資格
町田市在住、在学、在勤の方。
応募方法
「川柳」、「雅号(ペンネーム)」、及び応募者の氏名・住所・電話番号を必ず記載し、郵便ハガキ、封書による郵送、FAX、またはe-mailにより下記応募先へ送付してください。
お一人様3作品までです。
作品等の要件
- 応募者様の自作で、未発表のものに限ります。
- 「もったいないでごみ減量」のテーマに沿った内容に限ります。
- 基本的に5・7・5調の17音の作品とします。
- 政治・宗教に関する内容、公序良俗に反する内容、他人を誹謗中傷する(傷つける)内容、個人情報の記載がある場合は採用しません。
応募先
- 郵送先
〒194-0202町田市下小山田町3160番地
町田市環境資源部環境政策課3R推進係「川柳」募集担当宛
- FAX送信先
050-3160-2758
応募上の注意事項等
- 応募作品は返却しません。
- 採用作品の一部を公共施設等で展示することや、広報、ホームページ等の広報媒体に掲載、公表することを予定しています。採用した作品の著作権は、応募者に帰属するものとしますが、無償かつ自由に市の啓発活動で使用させていただきます。
- 採用した川柳の展示等の際は、雅号(ペンネーム)も公表する予定です。雅号(ペンネーム)がない場合等は、匿名希望として公表させていただきます。
- 展示、公表場所等の都合により、全ての採用作品を掲載できない場合があります。
- 公表、展示等を行う際は、採用作品をパソコン等で打ち替えたものを使用します。
- 採用した作品の応募者には、景品をプレゼントします。
- 応募規定の内容を全てご承諾いただいた上でご応募ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部環境政策課3R推進係
電話:042-797-0530
ファックス:050-3160-2758