ページ番号:863927730
「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」が送付されます
「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」の送付について
令和6年分として支払われた年金の金額や源泉徴収された所得税額等をお知らせする『令和6年分公的年金等の源泉徴収票』が、令和6年中に厚生年金保険、国民年金等の老齢または退職を支給事由とする年金を受けとられた皆さまに、令和7年1月14日ごろ日本年金機構から発送されます。
また、令和7年1月6日までに電子送付希望の登録を行った方に、令和7年1月7日から10日にかけてマイナポータルの「お知らせ」に電子送付されます。詳細は、次の日本年金機構のリンク先で確認してください。
「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」の送付について(外部サイト)
源泉徴収票を紛失された場合は再交付ができますので、ねんきんダイヤルやお近くの年金事務所までご連絡ください。
受付時間:
月曜から金曜…午前8時30分から午後5時15分(週の初日は午後7時まで)
※祝祭日・年末年始を除く
第2土曜日…午前9時30分から午後4時
なお、「障害年金」や「遺族年金」については非課税ですので、源泉徴収票の送付はありません。