ページ番号:167209556
町内会・自治会活動費、集会施設の補助制度
町内会・自治会活動費の補助や、集会施設整備の補助金など、各種補助制度についてご案内します。
2024年度町内会・自治会活動補助金実績報告の手続きについて(2025年2月3日発送)
2024年度に補助金を交付した町内会・自治会に、実績報告手続きのご案内を発送いたしました。書類の提出期限は、2025年2月28日(金曜日)です。
以下の書類をご提出ください。
- 町田市補助事業等実績報告書
- 2024年度 町内会・自治会活動補助金に係る会計報告
- 町田市補助金等精算書
- 【掲示板の補助を受けた場合】領収書の写し、掲示板の写真(掲示板全体が写ったもの)、設置場所を記した地図(道路の左右どちらに設置したか分かるもの)
なお、1.町田市補助事業等実績報告書、3.町田市補助金等精算書については、郵送した書類に押印(会長個人の認印)の上、ご返送ください。
書式のダウンロード
町内会・自治会活動補助金に係る会計報告書式は、以下よりダウンロードできますのでご利用ください。
2024年度町内会・自治会活動補助金に係る会計報告および記入例(XLSX・32KB)
金額が自動計算される会計報告の様式です。2枚目のシートに記入例を掲載しております。
町内会・自治会活動費の補助
すでに設立の登録(届出)がある、21世帯以上の町内会・自治会に補助をします。補助対象経費については、市民協働推進課にお問い合わせください。
補助金額
1団体につき基本額、世帯額、掲示板設置額の合計です。
- 基本額:12,000円
- 世帯額:200円×4月1日現在の加入世帯数
- 掲示板補助額:設置の場合50,000円、修繕の場合20,000円をそれぞれ上限として、経費の2分の1
(例)300世帯の団体の場合
12,000円+(200円×300世帯)=72,000円
町内会・自治会活動のハンドブック、個人情報取扱マニュアル
町田市町内会・自治会活動のハンドブック【第8版】(PDF・2,088KB)
町内会・自治会の運営や活動に関連する制度を紹介する冊子です。
町内会・自治会向け個人情報取扱マニュアル【第4版】(PDF・561KB)
町内会・自治会において個人情報を管理し、安全に利用するためのマニュアルです。
町内会・自治会集会施設整備事業補助金
単一の町内会・自治会、または複数の町内会・自治会で構成する団体が設置する、集会施設の整備に対する補助金です。補助対象事業は、集会施設の新築工事、増築工事、改修工事、太陽光発電関連設備工事及び維持管理計画書作成です。この補助金は、事前に事業計画の申請が必要です。お早めに市民協働推進課にご相談ください。
補助金額
補助対象経費の2分の1、もしくは補助上限額のいずれか少ない方の額
- 新築工事:1,500万円が補助上限額
- 改修工事:500万円が補助上限額
集会施設整備のためのガイドブック
2023年4月に改訂しました「集会施設整備のためのガイドブック」です。補助金申請の際にご参照ください。
町田市町内会・自治会集会施設整備事業補助金交付要綱(PDF・149KB)
町田市町内会・自治会集会施設整備事業取扱基準(PDF・387KB)
集会施設維持管理ガイドブック
集会施設を長期的に活用するために必要な日常のメンテナンス方法を記載したガイドブックです。
書式ダウンロード
町内会・自治会集会施設整備事業補助金に係る書式は、以下からダウンロードできますのでご利用ください。(PDFとwordのファイルをご用意しています。)
コミュニティ助成事業
一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、地域づくり等に対して助成を行っています。
地域の底力発展事業助成
東京都が、地域の課題を解決するための取り組みを行う町内会・自治会の事業に対し助成します。
その他の支援制度
町内会・自治会が抱えている課題に対し、アドバイザー派遣や課題解決を支援するプロジェクトのご案内です。いずれも、東京都が実施しています。