ページ番号:873849922
日本弁理士会と連携協定を締結しました
”拡げる“チャレンジ
町田市では、「町田市産業振興計画19-28」に基づく”拡げる”チャレンジの支援として、事業者の方の、知的財産権の中でも「産業財産権」(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)と呼ばれる権利の取得・活用を全力でサポートしています。
2010年度から、多摩地域では先行的に、事業者の産業財産権取得に対する費用補助の制度を設け、権利取得の促進に取り組んできました。
2019年度からは、知的財産のプロである「日本弁理士会」と「知的財産の活用による町田市の地域活性化及び産業振興に関する協定」を締結し、そのノウハウを生かした各種連携事業に取り組むことで、事業者のスムーズな産業財産権の取得、効果的な活用をより一層推進しています。
特許権等の取得に対する費用補助の制度についてはこちらから
2019年5月13日に行われた連携協定締結式の様子
町田市・日本弁理士会連携協定PRパンフレット
町田市・日本弁理士会連携協定PRパンフレット(PDF・2,973KB)
パンフレットのダウンロードはこちらから
連携協定に基づく各種連携事業(町田市×日本弁理士会関東会)
各種連携事業については、「日本弁理士会関東会」と協力して実施します。
知的財産の普及活動
まちだキッズ発明体験教室
過去の様子(1)
過去の様子(2)
知財無料相談会
「知的財産のプロ」である弁理士に無料で直接相談できるチャンス!知的財産に関することであれば何でも相談可能です。毎月1回(原則として第2木曜日)開催しますので、ご都合に合わせてご参加ください!
最新の開催状況及び申し込みについてはこちらから
各種事業者向けセミナー
産業財産権に関する基礎的な知識から、開放特許の活用や海外出願に関する内容等、さまざまなテーマで事業者の方を対象としたセミナーを不定期に開催します。ニーズに合わせて、ぜひご参加ください!
最新のセミナー開催状況についてはこちらから