町田市地域ホッとプラン
町田市地域ホッとプランとは
本プランは、本市の協働による地域社会づくりを推進するために策定した「町田市地域経営ビジョン2030」と、社会福祉法第107条に基づき、地域福祉の推進に関する事項を定めた「第3次町田市地域福祉計画」の各後継計画を一体的に策定するものです。
本プランは、基本理念を「地域でささえあい 誰もが自分らしく暮らせるまちだ」とし、市民・地域活動団体・事業者等の様々な主体がそれぞれに合った形でつながり、そこで生み出された活力をもとに、地域課題の解決に取り組みます。
そして、年齢や性別、障がいの有無等にかかわらず、誰もが身近な地域で支え合い、自分の役割や活躍の機会を得られ、自分らしく暮らすことができる、そんなまちの実現を目指します。
町田市地域ホッとプラン(第1部_みんなの計画)(PDF・4,859KB)
計画期間
2022年度から2031年度
第2部 わたしの地区の未来ビジョンについて
第2部「わたしの地区の未来ビジョン」は、市内10地区で開催する地区別懇談会でいただくご意見をもとに、地域の皆様とともに作成いたします。
市民や各団体等からの意見収集について
(仮称)町田市地域ホッとプラン(案)に対するパブリックコメントの実施結果
2021年9月15日(水曜日)から2021年10月14日(木曜日)に実施しましたパブリックコメントの結果は、こちらをご覧ください。
まちだ未来づくりビジョン2040の策定に向けて開催したタウンミーティングや各種ワークショップのご意見を、町田市地域ホッとプランにおいても反映しています。詳細はリンクをご覧ください。
(仮称)第4次町田市地域福祉計画策定に向けた市民アンケートについて
市民アンケートの結果については、こちらのリンクをご覧ください。
過去の地区別懇談会の開催結果については、こちらのリンクをご覧ください。
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課
電話:042-724-2133
ファックス:050-3101-0928