2022年度 地区別懇談会について
地区別懇談会とは、市民や地域活動団体、事業者などが集い、日ごろの暮らしや活動の中で感じている地域のいいところや困りごと、その解決のための方向性などを話し合い、地域のみんなによる具体的な取組みにつなげていく会です。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
参加をご希望の方は以下のページからお申し込みください。
各地区の開催概要
相原地区
該当町名
相原町
日時:2022年8月28日(日曜日)午後2時から4時
会場:堺市民センター ホール
申込期日
2022年8月12日(金曜日)まで
2022年度相原地区地区別懇談会ちらし(PDF・1,831KB)
小山地区
該当町名
小山ヶ丘・小山町
日時:2022年9月4日(日曜日)午後2時から4時
会場:小山市民センター ホール
申込期日
2022年8月19日(金曜日)まで
2022年度小山地区地区別懇談会ちらし(PDF・1,831KB)
玉川学園・南大谷地区
該当町名
玉川学園・東玉川学園・南大谷・金井ヶ丘2から3丁目の一部(旧玉川学園5から6丁目の一部)
日時:2022年9月11日(日曜日)午前10時から12時
会場:玉川学園コミュニティセンター ホール
申込期日
2022年8月19日(金曜日)まで
2022年度玉川学園・南大谷地区地区別懇談会ちらし(PDF・1,832KB)
木曽地区
該当町名
木曽町・木曽西・木曽東
日時:2022年10月2日(日曜日)午後2時から4時
会場:町田市教育センター 1号館4階大会議室
申込期日
2022年9月16日(金曜日)まで
2022年度木曽地区地区別懇談会ちらし(PDF・1,831KB)
今後開催予定の地区(開催日時調整中の地区)
開催日時は決定次第、掲載いたします。
町田第一地区
該当町名
原町田
町田第二地区
該当町名
旭町・中町・藤の台・本町田・森野
鶴川地区
該当町名
大蔵町・小野路町・金井・金井町・真光寺・真光寺町・鶴川・能ヶ谷・野津田町・広袴・広袴町・三輪町・三輪緑山・薬師台・金井ヶ丘1から5丁目(旧金井町の一部、旧大蔵町の一部)・玉川学園4から6丁目の一部(旧金井町の一部)
高ヶ坂・成瀬地区
該当町名
高ヶ坂・成瀬・西成瀬・南成瀬・成瀬台
忠生地区
該当町名
小山田桜台・上小山田町・下小山田町・図師町・忠生・常盤町・根岸・根岸町・矢部町・山崎・山崎町
南地区
該当町名
小川・金森・金森東・つくし野・鶴間・成瀬が丘・南つくし野・南町田
地区別懇談会等について動画でご紹介します
地区別懇談会紹介動画
コンセプトムービー~わたしの地区の未来ビジョン編~
コンセプトムービー~寄り合いイノベーション編~
2021年度以前の開催結果
2021年度 地区別懇談会
2021年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全ての地区で地区別懇談会を開催せず、2022年度へ開催を延期いたしました。
資料等については、こちらからご覧いただけます。
2020年度 地区別懇談会
2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全ての地区で地区別懇談会を開催せず、アンケートを通じて地域での活動状況や今後の活動意向、地区別懇談会に対してのご意見をいただきました。
アンケート結果等については、こちらからご覧いただけます。
2019年度 地区別懇談会
2019年度に開催した地区別懇談会の開催結果については、こちらからご覧いただけます。
2018年度 地区別懇談会
2018年度に開催した地区別懇談会の開催結果については、こちらからご覧いただけます。
2017年度 地区別懇談会
2017年度に開催した地区別懇談会の開催結果については、こちらからご覧いただけます。
このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課 総務係
電話:042-724-2133
ファックス:050-3101-0928