2017年度 地区別懇談会の開催結果について

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2018年9月18日

市内10地区で懇談会を開催しました!

日ごろの暮らしや活動の中で感じている、地域のいいところや課題などについての「思い」や「できること」、さまざまなアイディアなどを出し合うため、2017年12月から、各地区で懇談会を開催してきました。今年度は地区ごとに課題、テーマを決め、特色のある中で、たくさんのご意見、ご提案などをいただくことができました。また、この懇談会が地域のみなさんの活動のきっかけとなったケースもありました。
多くの方々からいただいた「声」は、今後のまちづくり活動の参考にさせていただくとともに、開催した懇談会の結果を今後の地域のみなさまにご活用いただけるよう、地域資源としてまとめる予定です。
10地区の懇談会の様子は、以下のとおりです。

小山地区懇談会

3月25日(日曜日)、小山市民センターにおいて、多世代交流の場づくり「子どもが輝けるまちづくり」をテーマに、小山・小山ヶ丘地区ネットワーク協議会(ONW協議会)および小山連合町内会のご協力をいただき、開催しました。
はじめに、ひといき広場外遊びの会、みつばち文庫の方々から、地域での活動についてお話しをいただいたほか、グループワークでは「子育てするためにあったらいいこと」「地域や自分がやれること」について、たくさんのご意見、感じていることなどをまとめることができました。最後に、各グループの良かった意見にシールを貼り、話し合いの内容を共有しました。当日は、23名の方にご参加いただきました。

忠生地区懇談会

2月14日(水曜日)、忠生市民センターにおいて開催しました。
「だれもが気軽に集える地域の居場所づくりについて」をテーマに、地域で活動しているサロンや空き家の開放事例の紹介のほか、グループワークでは、誰が集うのかをイメージしながら、気軽に集える「居場所」について話し合いました。地域の担い手には、幅広い世代の方のほか、有識者や技能者、また役割を作ることも大事といった意見などが、「居場所」については、イベントの活用や夜間利用できる場所、畑で多世代交流などのアイディアも出されました。当日は、43名の方にご参加いただきました。

鶴川地区懇談会

2月7日(水曜日)、鶴川市民センターにおいて開催しました。
「大好き鶴川!みんなが交流できるまちづくり」をテーマに、高齢者支援センター、鶴川地区協議会、町田市社会福祉協議会、町田市との共催という形で行いました。当日は49名の方々が参加し、10グループに分かれてグループワークを行いました。
2時間という限られた時間でしたが、さまざまな視点から、活発な話し合いとなりました。全グループの発表はできませんでしたが、グループワーク終了後、一人一票、良かった意見に投票を行い、情報の共有を図りました。

木曽地区懇談会

2月6日(火曜日)、町田市教育センターにおいて開催しました。
「安心して暮らせるまちづくり。見守り、声かけできる地域づくりをめざして」をテーマに36名が5グループに分かれて話し合いました。高齢化率の高い地域ですが、子どもとの交流といった、多世代の交流の場の必要性や、お助けコミュニティ(人材育成)、企業との連携など具体的なご意見、ご提案なども出されました。

高ヶ坂・成瀬地区懇談会

2月3日(土曜日)、成瀬コミュニティセンターにおいて開催しました。
47名のご参加をいただき、「ご近所とつながりが持てない高齢者を、できるところから支える仕組みづくり」をテーマに地域で活動する団体の紹介のほか、「近所で困っている人・高齢者が困っていること」について話し合いました。そして、困っている方たちのためにやりたいこと、必要なことをグループごとにまとめることができました。

町田第二地区懇談会

1月24日(水曜日)、町田市庁舎において開催しました。
地区協議会や子どもの見守り活動の事例紹介があり、参加された40名のみなさまと「安心安全のまちづくりに向けて地域にあるとよいこと」と、その実現に向けて行いたいこと、必要なことについて話し合いました。あいさつ、声かけ、パトロールをきっかけとしたコミュニケーション作り、土日を利用してみんなが参加できる場や同じ趣味の人たちが集える場作りなど、さまざまなご提案、アイディアが出されました。

町田第一地区(原町田地区)懇談会

1月18日(木曜日)、町田市文学館ことばらんどにおいて開催しました。
当日は、22名の方々にご参加いただき、「安心安全のまちづくりに向けた住民同士のつながりづくり」をテーマに、地域にあるとよいこと、地域でやりたいことなどについて話し合いました。

南地区懇談会

1月15日(月曜日)、南市民センターにおいて開催しました。
テーマは、「地域でできる子育て支援について」とし、子育てサロンや子ども食堂の事例紹介を行い、子育て支援で気になること、困っていること、そして、それらを解決するために地域でやりたいこと、必要なことなどを具体的に話し合いました。
当日は、46名の方々にご参加いただき、たくさんのご意見、アイディア、ご提案などをいただきました。

玉川学園・南大谷地区懇談会

1月11日(木曜日)、玉川学園コミュニティセンターにおいて23名の方にお集まりいただき懇談会を開催しました。
4つのグループに分かれ、各グループが「見守り」「居場所づくり」「生活支援」から1つのテーマを選び、より具体的な内容の話し合いを行うことができました。

相原地区懇談会

2017年12月12日(火曜日)、中相原会館において「高齢者の方が地域で暮らし続けられるまちづくり」をテーマに懇談会を開催しました。
当日は、47名の方々にご参加いただき、地域で困っていること、やりたいこと、必要なことなどを話し合いました。

このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課 総務係

電話:042-724-2133

ファックス:050-3101-0928

WEBでのお問い合わせ