FC町田ゼルビアと「高齢者施策推進に係る連携協定」を締結しました!

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年12月1日

市が掲げる高齢者施策の基本理念「高齢者の尊厳が守られ、人生の豊かさが実感できるまち~地域で支えあい健やかで自分らしさを感じられるまちの実現~」を目指した取り組みを推進するため、FC町田ゼルビアと、11月7日に連携協定を締結しました。
これまでに協働して取り組んできた認知症施策や介護予防・フレイル予防の普及啓発等の取り組みに加えて、今後は介護人材の確保など高齢者施策全般について連携を強化し、高齢者が住み慣れた地域でいきいきと暮らし続けられる取り組みを推進していきます。

協定名称

高齢者施策推進に係る協定書

協定締結日

2024年11月7日

協定締結先

株式会社ゼルビア (町田市三輪緑山1丁目1番地)

協定による連携項目

  • 介護予防・フレイル予防に関すること
  • 認知症とともに生きるまちづくりに関すること
  • 介護人材の確保に関すること
  • その他、町田市の高齢者施策の推進に関すること

今後予定している取り組み

  • 町トレ-ゼルビアバージョン-のバージョンアップ動画の作成
  • FC町田ゼルビアとコラボした認知症サポーター養成講座オリジナル受講証の発行
  • 認知症の人もスタジアム観戦しやすい環境づくり(FC町田ゼルビアサポーター向け認知症サポーター養成講座の開催)
  • ホームゲームハーフタイム時にメインビジョンにて「介護のしごと魅力発信」啓発動画配信
  • FC町田ゼルビアクラブハウスにて介護職員座談会の開催

このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 いきいき総務課

電話:042-724-2916

ファックス:050-3101-4315

WEBでのお問い合わせ