情報紙「ぷらっと」・広報まちだ等
町田市では、公共施設マネジメントの取り組みについて、より多くの方と一緒に考えていくために、様々な媒体でお知らせをしています。
こちらのページでは過去に行ったお知らせをまとめています。
公共施設マネジメント情報紙「ぷらっと」発行
公共施設マネジメント情報紙「ぷらっと」を不定期で発行しています。
最新号は2022年12月15日号です。新聞折り込みや市内公共施設などで配布をしています。
公共施設マネジメント情報紙「ぷらっとvol.9」表紙
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.9(PDF・2,181KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.8(PDF・2,598KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.7(PDF・2,346KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.6(PDF・2,269KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.5(PDF・2,378KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.4(PDF・2,292KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.3(PDF・8,209KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.2(PDF・1,885KB)
公共施設マネジメント情報紙 ぷらっと vol.1(PDF・2,259KB)
みんなのアイデアブック-町田市の公共施設再編について-(2020年2月)
公共施設の現状や再編の考え方などをより多くの方に知っていただくため、2018年度から2019年度に地域のセンターまつりや「まちカフェ!」などで皆さんにお答えいただいたアンケートの集計結果をもとに、「みんなのアイデアブック」という名の冊子をつくりました。皆さんのご意見とアイデアが満載です。
みんなのアイデアブック-町田市の公共施設再編について-(PDF・11,795KB)
まちテレ放送
まちテレvol.167「公共施設の未来を考える」(2017年度)
公共施設を取り巻く環境、町田市の取り組み、街頭インタビュー、20歳座談会などを放送しています。
まちテレSP「公共施設の未来をデザインしよう」(2015年度)
まちテレSP「公共施設の未来をデザインしよう」(2015年度)(外部サイト)
2015年度に行った市民参加型ワークショップ「公共施設の未来をデザインしようニューパラダイム研究会」の様子を、公共施設管理者へのヒアリング等も交えて映像で紹介しています。
「広報まちだ」
連載記事
広報まちだ掲載画像
多くの方にご覧いただいている「広報まちだ」にて、「みんなでつくる未来の場(かたち)」を連載しています。
過去の連載記事のまとめは、以下よりダウンロードしていただけます。
「広報まちだ」へのリンクです。
1,2面特集
2017年6月15日号では、「広報まちだ」1、2面で特集をしました。
広報まちだ特集画像
20祭まちだ(成人式)リーフレット配布(2018年1月)
未来を担う若い世代にも知ってもらうために、成人式でリーフレットの配布をしました。
若い人がパッと開いて軽く読めるように作成しています。
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 企画政策課
電話:042-724-2103
ファックス:050-3085-3082