ページ番号:275543677
小川・鶴間地区で住所整理を実施しました(2016年7月18日実施)
現在の小川・鶴間の地番区域において、住所整理を2016年7月18日に実施しました。
手続き説明会の質疑
6月11日から6月26日まで実施した手続き説明会の質疑について掲載しています。一部持ち帰らせていただいたご質問についても、回答しておりますのでご確認ください。
小川・鶴間地区は7月18日から『小川五丁目から小川七丁目』、『鶴間四丁目から鶴間八丁目』、『南町田一丁目から南町田五丁目』になります
小川・鶴間地区の住所整理事業について、2016年5月11日付けで実施を告示しました。5月下旬から6月上旬にかけて、市が業務を委託している「株式会社ヤチホ」が各戸へ新住所が入った封筒を配布します。なお、株式会社ヤチホは身分証明書を携帯しております。
住居表示新旧対照案内図(小川・南町田)(PDF・850KB)
住所整理実施に伴う手続きについて
住居表示の実施に伴う手続きについては「手続きのしおり」をご覧ください。会社・法人の方は「会社法人などの変更登記の手引き」を合せてご覧ください
手続きについては7月19日以降に行ってください。実施直後は窓口の混雑が予想されます。
住居表示実施に伴う手続きのしおり(5月13日修正)(PDF・4,710KB)
法務局に申請するための登記申請書の様式を掲載しています。住居表示による変更の方と町名地番整理による変更の方で用紙が異なりますので、ご注意ください。
株式会社・特例有限会社用登記申請書(住居表示用)(PDF・48KB)
土地・建物用登記申請書(町名地番整理用)(PDF・48KB)
株式会社・特例有限会社用登記申請書(町名地番整理用)(PDF・46KB)
その他法人用登記申請書(町名地番整理用)(PDF・46KB)
また、「手続きのしおり」に基づいた手続き説明会を実施しました。いただいた質問について、このページ上部に掲載しております。
東京司法書士会町田支部にご協力いただき、登記の住所変更手続きについての相談会を開催しました。
住所及び地番の新旧対照について
住所の対照・地番の対照ともに2016年7月18日現在です。
旧新住所対照表
新旧住所対照表
地番対照表
新旧対象案内図
新旧の住所を表示した地図です。小川・南町田と鶴間でわかれている全体図と各丁目ごとに分けた分割図を掲載しています。
全体図
分割図
2016年7月18日に住所整理を実施することを告示しました
2016年7月18日に住所整理を実施し町区域の新設、変更及び廃止を実施するため、告示しました。
また、変更の請求がありましたので、そのてん末を告示しました。
小川・鶴間地区の住所整理事業に伴う現地調査をしています
2016年7月18日の実施を目指して、委託している株式会社ヤチホの職員が区域内の調査を行なっております。ご協力をお願いします。
なお、調査の際に下記資料をお配りしております。
小川・鶴間地区の住所整理事業に伴う現地調査を行います(2015年12月17日掲載)
新しい町区域及び町名が決まりましたので、2016年7月の実施を目指して、住所や出入り口の確認のため委託業者が区域内の調査を行ないます。ご協力をお願いします。
小川・鶴間地区の住所整理事業を実施します(PDF・687KB)
町谷町内会で報告会を開催しました
11月6日の町田市議会建設常任委員会で継続審議となったことを受け、11月22日に町谷町内会を対象とした経過報告会を実施しました。
いただいたご意見は議会へ報告いたします。
経過報告会開催通知「町田市からのお知らせ」(PDF・160KB)
公聴会を開催しました
小川・鶴間地区の住居表示の町名の案に対して、変更の請求書が提出され、町田市議会において公聴会が開催されました。
公聴会を開催しました。(町田市議会ホームページ)(外部サイト)
新設する町名の案に対する変更の請求が提出されました
公示しておりました小川・鶴間地区に新設する町の区域及び名称についての案に対し、区域内にお住まいの方から町名変更の請求が提出されました。
新設する町区域及び町名案の公示について
2015年6月2日火曜日から2015年7月2日木曜日まで、市役所及び各市民センターにおいて、小川・鶴間地区に新設する町区域及び町名の案を公示しました。
公示した案の概要
- 小川地区(現在の町田街道を境としました)
小川五丁目、小川六丁目、小川七丁目
- 鶴間地区のうち田園都市線から北側地区
南町田一丁目、南町田二丁目、南町田三丁目、南町田四丁目、南町田五丁目
- 鶴間地区のうち田園都市線から南側地区
鶴間四丁目、鶴間五丁目、鶴間六丁目、鶴間七丁目、鶴間八丁目
住居表示整備審議会について
市民懇談会でまとめていただいた案を市の案とし、審議していただきました。
- 開催日時
2015年3月20日午前11時から12時
- 委員
学識経験者1名、関係機関の代表者3名(町田警察署・町田消防署、東京法務局町田出張所)、市議会議員2名、副市長1名
- 結果
原案通り可決しました。
審議会の会議録です。
審議会の結果と公示についてお知らせした回覧資料です。
町区域の新設に関する市民懇談会について
新しい町区域・名称について、皆様のご意見を反映していくため、2014年11月から2015年1月にかけて、予定地区内及び周辺地区の町内会・自治会・商店会等の各代表による「町区域の新設に関する市民懇談会」(以下懇談会とする)を開催いたしました。
検討結果は、報告書にまとめ懇談会会長から市長へ2015年2月13日に提出していただきました。
関係する自治会・町内会、商店会等へ提供した回覧資料です。
懇談会各回の議事要旨です。
懇談会の検討内容のまとめとして、2015年2月13日に懇談会会長から市長へ提出いただいた報告書です。
小川鶴間地区の概要について
町田市ではわかりやすい住所の実現に向けて、住所整理事業を進めています。
小川・鶴間地区の住居表示事業の概要については、以下のファイルをご覧ください。