納付場所・納付方法
納付場所
町田市公金収納取扱店
金融機関一覧 | みずほ銀行 | 三菱UFJ銀行 | 三井住友銀行 | りそな銀行 |
---|---|---|---|---|
きらぼし銀行 | 横浜銀行 | 山梨中央銀行 | 三菱UFJ信託銀行 | |
みずほ信託銀行 | 三井住友信託銀行 | 東日本銀行 | 横浜信用金庫 | |
川崎信用金庫 | 芝信用金庫 | 西武信用金庫 | 城南信用金庫 | |
多摩信用金庫 | 大東京信用組合 | ハナ信用組合 | 中央労働金庫 | |
町田市農業協同組合 | 東京都信用農業協同組合連合会及び東京都の各農業協同組合 |
合併等による名称変更後も取り扱いができます。
ゆうちょ銀行・郵便局
東京都・関東各県(神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)・山梨県に所在するゆうちょ銀行・郵便局
※夜間・土日等にゆうちょ銀行・郵便局のATMから専用用紙(ご連絡をいただければ納税課からお送りします。)で、払込むことができます。ATMをご利用できる時間等については、ゆうちょ銀行・郵便局のホームページ等でご確認ください。
利用できるコンビニエンスストア等
- セブン-イレブン
- デイリーヤマザキ
- ファミリーマート
- ポプラグループ
- ミニストップ
- ヤマザキデイリーストアー
- ローソン
- MMK設置店(外部サイト)
町田市内の下記市民センター
町田市指定金融機関
町田市役所内派出所(市庁舎1階104窓口)
上記以外の納付方法
口座振替による納付
ご指定の口座からの振替により、市税を納付することができます。口座振替の登録をしていただくと、納期ごとに金融機関へ出向く必要がなく、納め忘れがないため安心です。
スマートフォンアプリを利用したキャッシュレス決済による納付
納付書の表面にバーコードが表示されているものは、表記納付税額でのみ、下記のスマートフォンアプリによる納付ができます。
- モバイルレジアプリ(クレジットカード・モバイルバンキング)
- LINE Pay請求書支払い
- PayPay請求書払い
- auPAY請求書支払い
- d払い請求書払い
- J-Coin Pay請求書払い
モバイルレジ(クレジットカード・モバイルバンキング)による納付
専用ホームページを利用したクレジットカード納付
パソコンやスマートフォンからインターネット上で、クレジットカードでの納付ができます。
専用ホームページを利用したクレジットカード納付(軽自動車税・国民健康保険税の納税通知書同封の納付書は対象外)
納付に関する注意事項
納付が確認されるまでの日数について
市役所内派出所および市民センター | 3日程度 |
---|---|
銀行・ゆうちょ銀行・郵便局 | 10日程度 |
コンビニエンスストア等・スマートフォンアプリを利用した納付 | 20日程度 |
専用ホームページを利用したクレジットカード納付 | 1か月程度 |
- 納税証明が必要な方で、申請の直前(20日程度)に納付された場合は、領収証書をお持ちください。納付された時期によっては、行き違いで督促状や催告書が発送されてしまうことがあります。領収証書を大切に保管しておいてください。
- スマートフォンを利用して納付された場合は、領収証書は発行されません。アプリの決済履歴、クレジットカードの利用明細、インターネットバンキングの取引明細や通帳記帳等でご確認ください。領収証書が必要な方や、すぐに納税証明書が必要な方は、他の納付場所をご利用ください。
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
財務部 納税課
電話:042-724-2121
ファックス:050-3085-6237