ページ番号:171814330

日曜窓口でお取り扱いする業務(市民税課証明窓口・納税課窓口)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年3月24日

  • 毎月第2・第4日曜日に市民税課証明窓口・納税課窓口を開設しています。

日曜窓口受付時間・スケジュール

財務部市民税課:市庁舎2階207番窓口:税務証明受付
財務部納税課:市庁舎2階210番窓口:市税の納付・納税相談窓口
受付日及び時間:毎月第2・第4日曜日の午前8時30分から午後5時まで

日曜窓口スケジュール
日曜開庁スケジュール
2025年 4月 13日 ・ 27日
  5月 11日 ・ 25日
  6月 8日 ・ 22日
  7月 13日 ・ 27日
  8月 10日 ・ 24日
  9月 14日 ・ 28日
  10月 12日 ・ 26日
  11月 9日 ・ 23日
  12月 14日 ・ 28日
2026年 1月 11日 ・ 25日
  2月 8日 ・ 22日
  3月 8日 ・ 22日

市民税課証明窓口業務

市民税・都民税、課税・非課税証明書の発行

申請方法は、こちらを参考にしてください。

納税証明書の発行

  • 市民税・都民税納税証明書
  • 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)
  • 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検以外)
  • 固定資産税・都市計画税納税証明書
  • 法人市民税納税証明書
  • 国民健康保険税納税証明書
  • 完納証明書

申請方法は、こちらを参考にしてください。

証明書発行業務で日曜日にお取り扱いしていないもの

下記の証明発行業務は、日曜日にはお取り扱いできません。

  • 法人市民税課税台帳登録事項証明書(車両登録用)
  • 未申告や修正申告等で、手続き中の方の課税・非課税証明書
  • 東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所又は、軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所に登録している軽自動車等で、課税台帳に登録していない車両の納税証明書
  • 固定資産税証明書
    【項目】固定資産課税(補充)台帳登録事項証明書、評価証明書、公課証明書
  • 固定資産の閲覧
    【項目】土地・家屋課税(補充)台帳、名寄帳、償却資産課税台帳
  • 固定資産課税(補充)台帳無登録証明書
  • 住宅用家屋証明書

※上記以外でも、平日のみの発行となる場合があります。

納税課窓口業務

市税の納付

納税課では、各市税等の納付を受付しています。

対象科目
市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税等の市税
後期高齢者医療保険料
介護保険料

納税相談

事情により納期限までに納めることができない場合には、納税課へご相談ください。

詳しくはこちらをご覧ください。