ページ番号:926222837
保険税徴収や医療費還付に関する不審電話にご注意ください
健康保険担当の市職員や、市から委託を受けた会社を名乗り、「保険税の還付金の申請書を送ったが届いているか。今日中に手続きしないと返せなくなる」、「払いすぎた医療費を返すのでATM(現金自動預け払い機)で所定の操作をしてほしい」などと説明し、お金を騙し取ろうとする不審電話が多発しています。
町田市では、国民健康保険税及び後期高齢者医療保険料の徴収を第三者機関に委託しておりません。また、保険税の還付金や医療費の償還金などが発生した場合は、必ず文書で通知します。特定の金融機関やATMを指定したり、携帯電話やフリーダイヤルの電話番号を案内することはありません。
このような電話がありましたら、いったん電話を切り、町田市代表電話または下記問い合わせ先にご確認のお問い合わせをお願いします。
電話相手の身元が不明確であるときは、お名前や家族構成、口座番号などをお話されませんようご注意ください。また、送金を求められたり、ATMのある場所に行くよう指示された場合には、あわてず、町田警察署(電話042-722-0110)又は南大沢警察署(042-653-0110)に連絡し相談してください。
問い合わせ先
- 医療費の償還金
いきいき生活部保険年金課 保険給付係 電話:042-724-2130
- 国民健康保険税の還付金
- 後期高齢者医療保険料の還付金
財務部納税課 収納係 電話:042-724-2121